みんなのレビューと感想「哲也 ~雀聖と呼ばれた男~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
練習すれば、牌が透けて見えるのかとおもいました。
麻雀のシーンはとても迫力がある。
最初は成長。そしてダンチとのコンビ打ち。
ゆっくりと読んでほしいとおもう。by くわっちょくわっちょ-
0
-
-
4.0
私にはムリ…
普通じゃないヤバイ人たちの闇のヤバイ世界…
入り込みたくはないけど見てみたくなる
戦後は本当にこんな世の中だったのでしょうかby ブラックムーン-
0
-
-
5.0
哲也
この漫画を読んで麻雀に興味を持ちました。阿佐田哲也さんの原作は読んだことないので、麻雀漫画として最高です。
by f031172g-
0
-
-
4.0
マガジンで一時期読んでいたので、懐かしさもありこちらでも読みました。本当に一部分しか読んでなかったのだと思い知りました。
by ウィークエンドシトロン-
0
-
-
3.0
麻雀漫画が好きなので、この作品も読んでいました。今の時代は少年誌で麻雀漫画を連載する事は出来るのでしょうか。なんでもありの時代が懐かしいですね。
by ゲームキング-
0
-
-
4.0
いかさまのレベルが高すぎる。ありえないって思いつつはまる作品。是非、自動雀卓で打ったらどんな展開を見せてくれるかな。
by しーたlow-
0
-
-
4.0
マージャンは、この作品を見て覚えました(笑)
現実ではそうそう起こることがないですが、夢があります!by gatjjjm-
0
-
-
4.0
麻雀を覚えたての頃はこれを見てよく技を練習してた覚えがある。最初の頃は面白いけど、後半になっていくとだんだんむちゃくちゃな話になってくる。人気になってだらだら続けてる作品は中だるみになりがちだからしょうがないけど。
by わいら-
0
-
-
3.0
麻雀漫画を代表する作品ではないでしょうかね。
この漫画を読んでから、イカサマを学びました。実際には難しいですがby カーロス-
0
-
-
4.0
面白い
マージャンに人生をかけた哲也の生き様が描かれており、毎回ワクワクしながら読んでます。脇役も個性豊かで今後の対決が楽しみです。
by ケタチャン-
0
-