みんなのレビューと感想「ジパング」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
自衛隊について考えさせられる作品
タイムスリップものなので、史実と異なる展開になっています。戦後生まれの私達が戦時中を疑似体験しながら、現代の自衛隊についても考えさせられる作品です。60年後の技術の進歩をすんなり受け入れ、敗戦国日本とは違う新たな日本の創設を1人の帝国軍人がものすごい行動力でやり遂げようとする様はある意味恐ろしいです。主人公は現代の海上自衛隊で幹部になるべく防衛大を卒業したエリートで、軍人とは違う信念の為対立します。次々と仲間が戦死し元の時代に戻れないまま、残った仲間とも意見の違いで袂を分かつ鬱々とした展開です。過去の戦歴に詳しい解説要員が登場人物に含まれているので理解しやすいです。
戦艦や日米の海戦に興味がなくても、もし自衛隊が戦うならこうなると考えるのにいいかなと思います。平和でどの国とも戦争状態ではない今しか知らない私達にはよくできたシミュレーションだと思いました。by あーでるはいと-
6
-
-
5.0
男子であれば楽しく読めると思います。時代が違えど、それぞれが想う国を目指して行動していくタイムトラベルストーリーの傑作!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
この作者の作品はどれも展開が
すごいです、次は次はと読むのが止まらなくなります
特に、いぶき、やまと何かもそーですが
戦闘事態の緊迫感やリアルさに加えて
戦争ですので国同士の駆引きや情報戦などの読み手としては面倒で疲れる側面も
上手く絡めて、気になるし引き込まれますby 熊ックス-
0
-
-
4.0
この作者さんは、外さない。
しっかりとしてるから読み応えは充分あります。
欲を言えばスクロール読みできると最高でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
かわぐちかいじ先生の作品はどれも重厚で、それでいて勉強になる作品ばかりです。戦前の士官学校出身のエリートが、もし現代にいたら。震えずにいられません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわぐち先生の作品は、とても面白い。
海自の潜水艦によるものだったり、政治的な話もしっかりとストーリーとして入っているのが良い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重厚な話
作者買いです。
沈黙の艦隊から本作に流れてきました。
やはり期待を裏切らない面白さです。
戦艦や戦闘に関心がなくても人間ドラマとして十分面白かったです。by たーこい-
1
-
-
5.0
夢中になった
かわぐちかいじ先生を知るきっかけになった作品。
自衛隊もタイムスリップも、好きな人にはささるテーマだろうけど、特に興味を持ってなかった私でもこの作品には引き込まれていった。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
毎回楽しく読んでます
現代から過去の日本にタイムスリップする話しは、他の漫画にもありますが、非常にリアリティが高く、人間模様も目まぐるしく展開していきます。
毎月Ptが溜まると、1日で使ってしまう程、次の展開を楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かったです
タイムスリップ物って、惹かれますね。
しかも実在の人物とか出てくると、妙な現実味が表現されて錯覚しそうになりますね。歴史のifとか、ありえないんだけど。
過去こうだったら、たくさんの人達が亡くなることはなかったんでしょうね。とか妄想したくなります。by 匿名希望-
0
-