みんなのレビューと感想「取締役 島耕作」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
島耕作の続編です
経済の話あり!エロ展開あり!で
島耕作好きならめちゃくちゃ面白く読めると思います。by 羅巣華流-
0
-
-
5.0
取締役になっても、パワフルな島耕作、好きです。こんなに自分を信じて突き進めたら、人生楽しいだろうなぁ。
by まる105-
0
-
-
4.0
時代
50代となって、自然と女性関係は落ち着いてきましたが飄々としたしなやかさは相変わらず。私は1970年代生まれですが島耕作とともに日本の昭和以降の近代史をたどるような気分で読んでいます。
-
0
-
-
5.0
取締役島耕作
同じサラリーマンとして部下に対する接し方、とても参考になります。ビジネスバランスに長けており憧れます。
by デッドリフト-
0
-
-
3.0
中国進出は、前途多難。
正直、作者が「取締役」の仕事が分かっていなかったのでしょう。
やってることは、事業本部長クラスの仕事。
連載読んでいても、感情移入できなくなってきたころ。by 袖将-
0
-
-
4.0
島耕作シリーズは大好きで読んでいました。部長以降はあっとゆう間に出世してしまうので、話しについていくのが大変でした。
by ゲームキング-
0
-
-
4.0
課長から読んでますが面白くて止まらずここまできました。
まだまだ先があるので楽しみです。
今更ハマるとは思いませんでした。by suyuko-
0
-
-
3.0
事実の後追いの始まり
あまりの人気シリーズで、やめ時を逃した島耕作シリーズの迷走の始まり。これ以降、現実世界で起きていることを半年遅れぐらいで掲載する現在のスタイル(?)が確立された。ま、それでも読まずにはいられない読者が一定数いるのは間違いなかろう。私もその一人
by 5310582-
0
-
-
5.0
主人公になりたい
自分自身の人生がごく平凡なので、主人公のような大企業の役員でイケメンでモテモテの生活を漫画を通じて擬似体験できる。
by 3601-
0
-
-
5.0
出世魚ならぬ出世漫画。タイトルが主人公とともに出世していくなんて、なんておもしろいんだ。ところでどこまで出世するんだ?会長のあとは?御隠居島耕作?
by 匿名希望-
0
-