みんなのレビューと感想「ヤング 島耕作」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
鉄板
島さんは相変わらず安定して面白いです。
色々勉強にもなります。
シリーズは全部集めたいと思っています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シリーズ多すぎて笑けます。
でもその時その時のリアルな話が描かれててよみやすく面白くて好きな漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
耕作かわいい
まだまだ耕作が人間的にも未熟で可愛い頃の話です。いやな上司や仕事のミスなどいろいろな壁にぶつかりながら成長していくところが面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
期待を裏切りません
期待を裏切らない面白さ!是非読んでみてください!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
純粋さも残る若かりし島耕作
数々のラッキーと女性にモテるというところはこのシリーズでも健在。
入社1.2年の頃なので青臭さもあり、純粋さも残る島耕作。
私はやはり大町久美子が好きなので、まだ登場しない今作は星マイナス1ではあるが、当時の世相や経済状況を知る上でも読み応えありの作品。
ラブホテルのことを連れ込みホテルって言ってたのも今作で知りましたwby きぬきぬ159-
1
-
-
5.0
島耕作素敵すぎる!!!
大手電気メーカー初芝電産に就職した島耕作。最初の7ヶ月間はみっちりと研修が行われるが、そのなかでどうしても納得できない出来事があった。その事を上司に報告すると、そんなことは気にせず人間関係を大事にしろと言われたが、話を聞いていた別の上司に『キミの主張は正しい、キミの主張は決して曲げるな』とアドバイスをもらう。その言葉を胸にその後も理想と現実の間でもがきながらも着実に成長していく島耕作から目が離せない!!!
そして、さまざまなシーンで島耕作の人間としての魅力を垣間見ることができる素晴らしい作品!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初々しい!
島耕作だいすきです!
人間くささも好きだし
島耕作の表情がたまらない
この人はモテるなぁーと思える
ずっと読んでいると本当に島耕作がかわいいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
若いです。
いろんな人が若いです。まずはここから始まるんですよね。いろんな地域の話とかがあってももっとおもしろいかもしれません。
by だいじんじんじん-
0
-
-
5.0
面白い
これから社会にでる学生、すでに働いている社会人は、一度は読んでみたほうがいい。時代は違えど、今でも相通ずるところはある。
by werther-
0
-
-
5.0
島耕作のフレッシュな主任時代の作品
島耕作の若かりし頃を描いてますが、この頃も島耕作は相変わらずのもてっぷりです。20代の男性サラリーマンには共感できることが多いと思います。面白いです。
by まることまるお-
7
-