みんなのレビューと感想「ヤング 島耕作」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
納得
島耕作シリーズ 興味はあったのですが読む機会がなくて。
無料分を見つけてせっかくなら時系列で読んでみようと順番に。
島耕作という人間の成長物語を楽しんでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかい島耕作面白い
わかい島耕作も行動、考えかたも面白い。けど、いろんな人と関わって成長していて、以降の漫画につながると、思って読んでます。まあ、このシリーズが好きな人にはたまらなく面白いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代的に古さを感じる
高度経済成長期のサラリーマン社会が描かれている。職場旅行なんか、ここ10年、やっているのを聞いたことがないが、昔のサラリーマンは大変だったんだな、と思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
がーん
複雑。。。サラリーマンの実情。。
不倫関係のところが衝撃だったな。
あとはストリップショーのところ。
あるような、ないような。時代かな。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
若い!
島耕作シリーズは世間が狭いなぁといつも思うけど、それもまたよし。
ルーツありと言う感じで、先に課長以降を読んでたので、そ新鮮だった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人気のスーパーサラリーマン島耕作シリーズ。島耕作が無事新入社員研修を終え、ほんとに最初の部署からスタートする
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
島さぁ〜ん!
島耕作シリーズ大大大好きです!
課長から読みはじめて、出世街道をひた走る島耕作の若かりし頃を読めるなんて最高です。
仕事に女に生きる島耕作って、ある意味〝超自分に正直に生きてるよね〟と感心してしまいます。
僕には出来ない生き方をしているからこそ惹かれるんだろうなぁ〜by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
0
-
-
5.0
違うシリーズを
違うシリーズを漫画でみました。
初めてみたのが、部長版でしたので、このヤング島耕作は新鮮ですね。
部長時代はスマートで紳士ですが、そうじゃない島耕作もいいいですね。by かぐらひとな-
0
-
-
4.0
島さんシリーズ
長いですよね。
知らず知らずにあちこちで見かけて来ましたがこれが始まりでしょうか??
うーーん。
日本の会社だな、って感じです。
ついつい次の話をポチッてしまいますね。全部読破するのは大変そうだ...by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ懐かしい‼️
めちゃくちゃ懐かしい漫画、安心安定して読めるシリーズですねー。
時間があるときに、まとめ買い&まとめ読みしようと思います!by 匿名希望-
0
-