みんなのレビューと感想「バリバリ伝説」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全406話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
時代性のある話でした
メインヒロインの二人の少女が、聖子タイプと明菜タイプ。(あの当時のイメージ)
時々ギャグ路線になるのが楽しかったです。by ツキヨミノミコト-
0
-
-
3.0
懐かしい
兄貴の影響で漫画を読んでました。ちょうど中学生から高校生のころで、本気でバイクの免許が取れないかと考えました。
兄貴はしっかり取得してましたが。
ピカピカのバイクがすごく綺麗だったのを覚えてます。
バイクを描くって相当の技術がいりますよね。
先生凄い!の一言です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バイク
ナナハンバイクってデカイですよね、自分も憧れましたねぇ、色々怖くて諦めましたけど、最近この手の漫画無くなりましたね
by キキ1129-
0
-
-
5.0
青春時代の思い出
この作品がきっかけでバイクに乗る事に。カタナが欲しくてたまらなかった思い出が鮮明に蘇る。レースも好きになるきっかけになった
by キンマル-
0
-
-
3.0
バリバリ
バリバリ伝説はバイクに憧れて他中学や高校を思い出しますね、才能あふれるバイク乗りバイク以外は少し、ボーとしてて
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者が描く、車関係の漫画が好きでこちらも読んでみました。バイクのことには詳しくないですが、とても面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バイク乗りならこれを読んどかないとダメだろ?ってくらいの作品。同じような走りは残念ながらできない腕だったけど、読みながら自分もGPを走っているかのような爽快感は全然色あせない。また読みたくなってきた。
by いんざいまきのはら-
0
-
-
5.0
懐かしい!
女ですが、兄の影響でリアルタイムで読んでました。グンがカッコ良くて、アイが可愛くて、憧れましたね〜もちろん、バイク乗りの彼氏も作りました笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしいです
中学生の頃読んでました。
バイクのことはちんぷんかんぷんで興味もなかったけど、これは登場人物とあらすじだけでぐんぐんと引きつけられて、続きが気になって全巻持ってました。
とにかく主人公のグンがかっこよかった!
ライバルのヒデヨシとの関係も、お互いを認め合えるようになるくらい親しくなったのに、、、
アイちゃんとの恋愛も、少年漫画らしく最初はつかず離れずの関係にほんわかしてました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!
この作者の漫画を読んでいたので、また再読しました。確かアニメ化されたような記憶があります。さわやか系好きならオススメ。
by 匿名希望-
0
-