みんなのレビューと感想「タイガーマスク」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

タイガーマスク
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全215話完結(15~35pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 20件
評価5 45% 9
評価4 30% 6
評価3 20% 4
評価2 5% 1
評価1 0% 0
11 - 20件目/全20件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイガーマスクは少し暗かったりするけど当時の時代がよく反映してます。なんとか虎の穴のレスラーを倒していきますが辛い感がめちゃでてる!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    最後のシーンが印象的

    伊達直人が車に跳ねられて、マスクをどぶに捨てる、でも警察が現場検証したらすぐ見つかるでしょ!というのは現実的なツッコミ。漫画のなかでは、そのままタイガーマスクはいなくなったで通った模様。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    日本プロレスの歴史

    内容はもちろん素晴らしいですが、当時の日本プロレスが見れて勉強になりますね。ジャイアント馬場がやけにスピーディーですが笑

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    漫画も魅力的

    タイガーマスク大好きでした。
    テレビアニメは全話観ましたし、解説本まで購入しました。

    でも実は漫画は読んでませんでした。

    しかし一度目を通すと、独特なタッチと時間の流れ方が後を引くように次のページを巡る手が進みます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最終回で号泣。

    ネタバレ レビューを表示する

    交通事故に遭い、自分がタイガーだとバレないようにマスクを川に捨てる…。

    ここ10年くらい、タイガーマスク運動として施設にランドセルを配る運動までもがなされている。

    伊達直人は永遠に施設の、いや、全世界のヒーローとなった、と言わざるを得ない超名作だろう。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    タイガーマスク🐯
    虎の穴、懐かしいですね。

    当時はアニメにもなりました。
    ニュースでランドセルを寄付した男の方のエピソードがあったけど、これをモチーフにしたような話。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    やっぱり

    イイですね。昭和を代表するマンガですね。テレビアニメで観るのもいいですが、マンガは味があって読みごたえがあります。ついつい手に力が入ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    最近も深夜テレビで見ました!
    やっぱり、昭和のアニメって私的には好きです。
    最近の若い子達は知らないのかな?
    是非読んでみてください!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    タイガーマスク毎回見てたなぁ。。
    強すぎるし、技もかっこよくてどハマりでした。懐かしいです(*≧∀≦*)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    アニメと内容は少し違うけど、覆面リーグ戦などはアニメでやってたものと同じものもあった。アニメの方が良かったかな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー