みんなのレビューと感想「1/2の林檎」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者さんが好き
どろどろを書いていらっしゃる作者さんですが、リアルにこんな人いる!とかわかる!って話がたくさんでてきて、好きな作者さんです。
これでもかってくらい悪役が悪いのですが、悪役にもそうなった環境なんかが書かれています。
こちらも無料分しか読んでいませんが読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルでこわすぎ
真実に惹かれ合う2人が策略にはまるか。応援したい気持ちと、それはまずいんじゃない、あああやっぱり…って客観的にハラハラするけど、こんなこと実際にあったらたまったもんじゃない。
恋愛って、なにがうまくいくかわからなくて、ほんとこわい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだとちゅうまでしか読んでないけど、多分学生時代の憧れの先輩との恋愛はうまくいかなくなりそうですね。先が気になります。
by クゥ。-
0
-
-
4.0
せつない
最後やっと。。。。
思ったらそー来るんか!
薄々感じてたけどそうなるのね。
自分は天野派だからいいけど!
奈津子も可哀想な子だったんだね。やり方が良くないけど。by モッッッッッコちゃん-
0
-
-
5.0
泣いたり怒ったり笑ったりできるマンガ
ヒロインの谷村ひかるをメインにその周りの人間たちを巻き込んで広がっていくストーリー。
この彼女がとても明るく、その性格や言動に勇気や笑顔をもらえる。
はたまた彼女をよく思っていない奈津子からの様々な嫌がらせなどによってひかるの落ち込みに涙することもあり、また奈津子への怒りも感じる。
そして周りの男性の元カレの新堂さんに天野さん。
彼らがまたひかるへのいい刺激となってひかる自身の成長を促している。
話数長めで見始めた時はしんどいかとも思ったが、読み始めるとこの人間ドラマに引き込まれてしまい、すぐにポイントが無くなってしまうほどどハマりしてしまうマンガ。
ぜひ色んな人に見てほしいと思います。by えすぱー少女-
1
-
-
4.0
いやあ、やな女
作者買いです。いつも、惹きつけられる物語で、楽しんでます。したたかな女って、いるんですねえ。ほんやだわ。
by *ptwdakd-
0
-
-
4.0
こやま先生
こやまゆかり先生の作品は、読みやすくて
昔から好きです。
嫌な女 奈津子!
と、思いながら読んでいました。笑笑by さる33-
0
-
-
4.0
こやま先生らしい作品です。はまってしまうけどライバルはいつもながらイライラする嫌な女です。主人公にはどうか幸せになってほしい。自分の夢を叶えてほしいと素直に応援したくなります。
by よしママみいちゃん-
0
-
-
5.0
昔読んでました
昔雑誌で読んでました。奈津子がどうにもむかつくキャラで進藤さんとの間にどうにか割り込もうとするのをみてむかついてましたね。
結局新藤さんと別れることになり、それでも頑張って前を進むヒカルの性格に当時元気をもらっていました。
久しぶりにここでこの作品に会えたのでまた読み進めようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい感情がわきわます
久しぶりに読み返したら、あの頃には理解できなかった事も理解できました。
今の子の方がもっとあざといかなと思うし堂々としてる。
平成のドラマを見てるようで懐かしかったです。by 匿名希望-
0
-