みんなのレビューと感想「1/2の林檎」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昔の作品かな
好きな作品の作家さんからまさかのドラマの作品がこんなにあるとはびっくり。こちらは会社の作品が主にあるのかな。
by Akko z-
0
-
-
3.0
女の僻み
こやまゆかりさんの作品は
女の妬み僻みと、それに負けない主人公のサクセスストーリー、そして恋愛
でおなじみです。by しょこちょこ-
0
-
-
3.0
Madまだ途中だけど、、
山あり谷ありなんだろうけど〜
読者としてはあまり刺激が強くないようにあって欲しいなぁと😅
こんなやな後輩がいたら毎日が地獄でしょう。
なのにこんな画策してくるから腹立たしい。
まいった!by Danity19-
0
-
-
3.0
最後がなぁ…
最初からずーっとなつこに振り回される展開で
体を張って新堂を手に入れたのはある意味凄いし
そこそこ満足そうな新婚生活だったけど
復縁しそうでしないひかる
最後の最後で天野とくっつくけど
あまりに最後過ぎて描写が足りない
ラブラブ度合いがなさすぎ
もうちょっと盛り上がろうよ、と思って物足りなかったです
実家家族に問題ありの人と結婚したら
後々まで響くと思うけどなぁ
2人の今後もあまり良い展開が想像できません
あとMRが豪華接待できたのは昔の話で
今は全然給料安いそうです
昔は稼げた業界だったんだな、と
バブル期を見るような感じで見れば楽しめるかも
若者にとっては「50代以上の世代はいいとこ取りで狡いよな」と思うだけですが
この作者の昭和結婚感「女は家庭で夫を支える」が「この時代の考え方ウザイな。今の方がマシ」と思えるので
金は昔の方がいいけど今の方が自由
って時代を比較するには面白いかもby らうか-
0
-
-
3.0
昼ドラのようなドロドロの展開で、ツッコミ処は色々あります。ライバル女は腹立ちますが、主人公は打たれ強く、困難を乗り越えていくのですごいです。
by わかめちゃん46-
0
-
-
3.0
時代錯誤
作品自体、古い年代のものなので仕方ないのでしょうが、現代の感覚で読むと、美化されてる主人公カップルの会話も「なんじゃそら」というものが多いです。しかしそれよりもなによりも主人公から恋人を奪おうとする後輩がもはやホラーです。
by Terari-
0
-
-
3.0
2話まで読んで
ここまでがうまく行き過ぎていて、これからの展開が怖い‥
女同士の妬みや嫉みの渦に巻き込まれていくんだろうなぁby macosmiyako-
0
-
-
3.0
いや〜!こんな人いやですよね!!人の幸せ妬む人、わざと近づいて幸せを横取りする人、穏やかに見ていたいのに、疲れてしまいます。
by ほっとけ-
0
-
-
3.0
受付嬢。この単語がそもそも嫌かも。エリート捕まえようとしているのがモロ丸見えで不快。他のコメント通り、こういう女嫌い、という意見に賛成!
by 漫画は絵で選ぶ-
0
-
-
3.0
悩みどころ。
取りあえず、無料分まで読みました。
後はレビューを読んで結末を知り、でも続きを読むか迷ってます。正に賛否両論って感じで。今は奈津子の強かさに腹が立ってるけど、ひかるも新堂も何だかみたいだし。もう少し無料分増やしてくれないかなぁ~。by ちゅら玉-
0
-