みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
障害を持つ主人公の妊娠、そして子育てが描かれています。周囲の充実した協力なくしては育てることは難しく現実的な内容ではないかもしれませんが、周りにサポートを受けながら一生懸命に子供を育てていく主人公の姿はとてもかっこいいです。
by あきはるなつふゆ-
0
-
-
5.0
3巻までの感想!
昔ドラマ化しててドラマを見てないから
気になって読みました。
漫画という範囲内で読んでるので
前向きに頑張っていく所が好きです!by もふちゃん-
0
-
-
5.0
知らない事がたくさん描かれてました。
生まれてきた子供が苦労する事が簡単に予測できますが、どのよう乗り越える方法があるのか、考えるきっかけを貰いました。by benda-
0
-
-
5.0
面白い
知的障害のことをあんまり分からないから、現実はこんなに甘くないんだろうけど、こんな世界もあるんだなあ他、勉強になります。
by ちーち^_^-
0
-
-
5.0
勉強になります
こう言う漫画は勉強になって良いです。
続編から読み始めてたのでこちらは後から読んでしまいました。続きが気になる。購入迷い中by はな花33333-
0
-
-
5.0
最高傑作
何度でも読めそうなくらい、面白いです。
こういう作品を創ってくれた漫画家さんには
感謝しかありません。
軽度の知的障害者。
周りからもそうした認識を持たれていて、
自身も自分のことを「バカ」だと言う主人公。
そんな主人公の妊娠が発覚した所から
物語が大きく開いていくので、読んでて
すごぉーーーくハラハラしますけど(笑)
面白い。
最後まで読み終えられたから言えること
かもしれませんが。
「愛する」という本能に障害者もへったくれも
ないな、と思えました。
ただ、これは柚子ちゃんという人柄だからこそ
のようにも思います。
主人公の柚子が健気で可愛いのと
彼女を支える人たちも、優しく気の良い
人物が多いので応援したくなります。
障害者云々ではなく、こればかりは
人柄ですな。by いるべ-
0
-
-
5.0
助け合い
家族の愛に支えられ、家族の温かみが感じられる作品でした。軽度はグレーゾーンとまた違いますが支え合いで生きていけるんだなと思いました。
by コミック 入荷-
0
-
-
5.0
懐かしいー!
ドラマを食い入るように見てました!とっても懐かしくて、無料分ありがたいです!!いろんな感情がありました!
by こげこげぱん-
0
-
-
5.0
普通に面白い
普通に、と書くことが良いのか悪いのか分からないけど、あえて言わせてもらいたい。
普通に漫画として面白い。
障害者の子育て、という字面だけ見るといろいろ考えてしまうけど、絵もかわいいしストーリーもありそうな感じで、違和感なく読めます。
良い支援者がいて良かった。綺麗事だ、実際は難しいと言われても、こうあって欲しいし、こうありたい。by ぽよぽよみ-
0
-
-
5.0
元気をもらえる!
人気女優さん主演のドラマ化され、見たところから漫画にシフトしました!漫画でもおもしろさ半分、障害について考えサポートする人達の苦悩も描かれた作品です
by ELLIE-
0
-