みんなのレビューと感想「働きマン」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    すごい好きです。これも配信で読めるようになるなんて。仕事と恋愛を両立できてる人はほんとーにすごい。永遠のテーマ

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    かっこいい

    かっこいいです、とにかくその一言
    プロ意識もすごい、応援したくなる!あしたも仕事がんばろう
    と思える作品です

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    働きマン

    女が職場でガツガツ前に出るのは色々大変。でも、前に出ていける能力と心があるのは凄い!&憧れる!現実問題色々難しいけど読んでしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    女性がバリバリ働くのはまだ厳しい日本ですが、こんな風に私も働いてみたかったです。
    憧れます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好き!!共感!!

    ネタバレ レビューを表示する

    弘子の仕事への一生懸命さに共感!!
    男スイッチが入った時の弘子が好きで
    読んでる当時は服装にも憧れて
    いつも、朝は納豆巻きを食べてた(笑)
    とにかく、仕事!!っていう弘子に憧れてます。
    LINEのスタンプも働きマン(笑)

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    とにかく仕事!

    ネタバレ レビューを表示する

    雑誌編集者で、とにかく仕事を、満足できる仕事を追求する主人公。
    初めて読んだのは10年くらい前か。
    「仕事したって思って死にたい」という男前?な台詞がずっとココロに残っている。
    当時は激しく同意できたが、今ではどうだろう。
    たしかに、あー、仕事したなって思えるくらい仕事してきたけど…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    かっこいいなぁ......

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、青年誌に連載されているときに読んでいました。当時は同年代だった主人公、優秀で仕事に熱血で憧れていました。
    「私は、あー仕事をした。って思って死にたい。」とか、失恋したあとに「仕事のせいでなくしたものもあるけれど、それでも、仕事に救われる朝もあるから。」というセリフに自分も励まされて仕事をしていました。
    別れたあとの彼氏と関係をもったり、お友達の女医さんの男性関係など、ちょっと理解できない部分もありましたが......

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマより

    ドラマで見てから原作を読みましたが、
    漫画の方がずっと面白かったです。
    会社の先輩がこの主人公に似ていて、共感持てました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    励まされます

    若い時は仕事に甘く、何も考えずただ時間が過ぎればいいという考え方をしていました。
    でも、この漫画に影響され、「自分が本当にやりたい仕事を全力でやろう。」と思えるようになりました。努力し、それなりに色々な事が出来るようになりました。そして、求められてる物を全力で作ろうという精神が養われました。体力や精神がボロボロになる事があるけど・・。
    挫けそうになった時、この漫画を読んで気力を貰ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    どうしても、お母さん目線で見てしまっていて、そんな無茶苦茶働いたら、身体壊すー😿とか思ってしまいます。でも、働く人として、プライドを持ち、ガムシャラに働かなければ、成し得ることがないのも真実で、そんな年代をとおに過ぎてしまった私にも、色んなことを思い出させたり、考えさせてくれる作品です。世の中で働いている人たちみんながんばれ!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 491 - 500件目/全575件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー