みんなのレビューと感想「働きマン」(ネタバレ非表示)

働きマン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 617件
評価5 41% 254
評価4 38% 235
評価3 18% 109
評価2 2% 12
評価1 1% 7

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全617件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    こんな時代もあったのね

    流石に今はこうではない?24時間働けますか?の時代ですよね~ でも内容は面白いです。完結したのでしょうか?先生の体調が心配です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    テンポいい

    ネタバレ レビューを表示する

    話しのテンポがいい。飽きさせないストーリー設定で絵のバランスもとってもいい。しかも内容も充実してる。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    安野さんのファンなので読みはじめました。編集の仕事の過酷さの一部を知れます…スイッチオンになって、働きマンとなるシーンがかっこいいです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    残業が当たり前だった頃の作品ですが、出版社勤務はハードな仕事だなと思いました。プライベートが二の次になるのがリアルに描かれていると思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    戦うOL!

    OLのお仕事マンガだが、内容はかなりシビア。
    週刊雑誌の仕事場を様々な視点で描き、ぐいぐいと惹きつけてくれる。アニメになったのも納得。
    ぜひ読んでほしい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごく好き!

    キャリアウーマン女性の悩み、大好きです。
    特にお姫さマンの回が好き。
    「ぶつかるんじゃなくて、かわすんです」ってセリフが明言だなって思ってます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    思い出の作品

    ネタバレ レビューを表示する

    もう20年も前の作品になっちゃったんですか…28歳の雑誌編集者松方ヒロコの仕事関係メインのお話。ワークタイムバランスって何ですか?っていう時代だったので、現在の感覚からするとあまり受け入れられないかも知れませんが、当時はメディア化もされましたし支持されてましたねぇ…登場する周囲のキャラクターも個性的で魅力あります。好きな作品。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    女が働くには男になるしかなかった時代

    あらすじにもある「男スイッチ」。女が女のままがっつり働くことができなかった時代だったのだなと、今読み返して思います。令和の現在でも、そのへんはまだまだ課題であり、今後も模索が続くのでしょう。これから大人になる女性たちが自分らしく働ける時代になることを願います

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    仕事に打ち込む女性編集者が主人公の作品です。社会人としての働き方や責任感について考えさせられる内容で、仕事への向き合い方に影響を与えてくれると思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    就職活動がうまくいかない時に読んだ漫画

    上司の人が採用するときの基準が面白かった。
    この主人公の野望もおもしろくて記憶に残っている。
    仕事に生きる女。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー