【ネタバレあり】働きマンのレビューと感想(3ページ目)

働きマン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 612件
評価5 41% 251
評価4 38% 233
評価3 18% 109
評価2 2% 12
評価1 1% 7
21 - 30件目/全76件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    今との差

    女性が男性のようになってバリバリできるのって若いからだけだと思いますが、その時にいろいろと仕事も恋愛もガッツリやるからドラマになるし面白い、かっこいいって憧れる作品。過去の自分ならそう思うかな。。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    初めて安野先生の別の作品を友人に薦められて読んだ時イマイチだったのですが、こちらの作品は読みごたえのある作品で一気に読み終えました‼️
    ヒロインの男前な姿勢が大好きです!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    良過ぎです。

    めちゃくちゃ面白いです。こんなに頑張りやな女性をみると、こちらも頑張ろうって気になります。何度も読み返ししています。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ワクワク

    私は30代後半で、このストーリーはグサグサは刺さります!松方の美しくタフな生き様も憧れます。が、10代、20代の方にはこの「仕事に全フリ」した生き様は微妙な感じですか?以前Eテレかなんかで、人間は本能的に「生きている間に、もっている能力を発揮したい、出し切りたい」とプログラミングされていると聞きました。だから、常に自分の持つ力を全力で出し切る松方には胸が痺れるんだろうなあ

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    仕事の醍醐味とは

    仕事に情熱を持ってやれば最後には報われる…だけではない描写もあり、本当にリアル。個人的に友人の結婚式のためにハワイに行くエピソードが好きです☆

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    なんのため

    失恋を仕事で乗り越えるあたりがリアルだと思った。生きるためだけにここまで必死になれるものだろうか。自分はそこまでできないから、離れたいって男の気持ちもわかる。でも突き進む松方さんはカッコいいね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何度助けられたか

    自分が激務でしんどい時に何度も思い出して頑張れた懐かしい漫画。
    プライベートがグダグダでも仕事のスイッチが入ればバリバリこなす。
    でもやっぱりプライベートはグダグダ。その辺がとてもリアル。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    いい!

    ドラマ実写化されているお話です。漫画はまだ全部読んでいませんが、働く女性の漫画が好きな人にはとてもおすすめできます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    仕事優先女子

    仕事優先女子、かっこいい。でも、恋愛だって本気。すれ違ってくやしかった。爆発事故を携帯で写真を撮っているトップ記事のエピソードが一番好きです。何年も経ちましたが、続き、待ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマでもみました

    仕事にプライドを持ち 仕事を愛するところが素敵だと思います。色々大変な中でむも 一生懸命に取り組む姿が好きです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー