みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    現実感とファンタジー

    現実感とファンタジーの合間を心地よくついたストーリーで、知らず知らずのうちに読み進めてしまいました。
    今後の展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ラストで泣かされました

    ネタバレ レビューを表示する

    不遇な環境で育った一ノ瀬海が、事故でピアノを弾けなくなった元天才ピアニストの阿字野先生と出会って、彼に導かれてピアニストとして世にでていくシンデレラストーリー。天才肌の海と努力型の雨宮の2人がライバルとしてショパンコンクールで競い合うときの心理描写も演奏の描写も素晴らしい。ラストは師弟愛に泣かされました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    師弟関係

    ネタバレ レビューを表示する

    をお金ではなく、ギブ&テイクの取り引きで成立させる。アニメ版を観たけれど、省略されたエピソードもあった。先生は自分の為のピアノを作り、そのピアノが自分の弟子を産み、引き合わせてくれて、自分を再生させてくれる、という良い意味の自業自得。サラサラと疲れずに読める。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    コミックでも持っています
    大好きな話です
    カイの成長と師弟愛がとても好きです
    大人な部分もありますが
    それでも読んでもらいたいコミックの1つです
    ラストは涙を流しながら読みました
    感動です

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    森に置かれたピアノ?
    雨ざらしで?音出るの?
    非現実的なお話だなぁと思い読み進める内に、どんどん引き込まれていきます。一人の人間の成長物語であり、またピアノの世界に関してもとても緻密に描かれています。
    感動します。おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    会いたいな

    こんなピュアな子に会いたい!レイちゃんもアジノも、色々な意味でたくさん贈り物をカイくんから、もらったよねー。それにしても後出しの蜂蜜◯◯◯はどっかにてると思うのは私だけかな。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    深い

    ずっと音楽をやってきたのでタイトルで手に取りましたが、グッと引き込まれました。森に捨てられたピアノ、誰も音が出せないのに一人だけ音を出せる少年。その生い立ちも複雑で、弾き方も野性的で本能的。でもその音に引き込まれる。マンガを読んでいてもピアノの音が聴こえてくるような気がします。無料分を読みましたが深い深い物語になりそうです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    モーツァルト然りベートーベン然り、天才は生まれながらにして天才、異才。だからこういう生まれながらの天才がいてもおかしくないんだろう。無料分の49話をあっという間に読破しました。でもこの先まだ長い!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    天才

    無料分だけ読みましたがこうゆう話が描ける人は本当に天才だな…と、思う。素晴らしい作品をありがとうございます!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    アニメきっかけで、映画やコミックスを読みましたが、漫画の方が個人的には好きでした
    ただ、イン○イなど少し激しい?言葉が出てくるので、とてもいい漫画ですがある程度の年齢の子でないとちょっと読ませる勇気がでない>_<
    コメディシーンとシリアスシーンのギャップやバランスも良くて読んでて飽きないです

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:全ての評価 411 - 420件目/全1,194件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー