みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(109ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
実写映画化希望
この作品はスゴいですね!壮大な背景がうかがえます。細かな描写が素敵だし、難しいストーリーなのに情景が伝わってきます。実写映画化ができればいいな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ピアノに選ばれた手。
耳も良く、1度聞くと楽譜も覚える。
天才ですね!
お母さんのお客の悪ふざけが過ぎて、読むのやめようかとも思ったけど、やっぱり読んでしまいました。
まだ、無料分しか読んでいませんが、はやく読み進めたいです。
この先どうなっていくのか、ドキドキしながら読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先に進まない
無料なので読んでみたのですが
鳴らないピアノの謎までたどり着く前に
あまり興味がなくなってしまいました。もう少し読み進めば面白くなっていくのかなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
かいがほんとにかっこいい!
天才的なピアノの才能を持ったカイが貧乏でも才能を開花させて行く物語。カイが本当にカッコよくて惚れる!
明るくて美人で何にも考えてないような!?母ちゃんも好きなキャラクターです。by 雪もに-
0
-
-
3.0
レビューがよかったので期待して読んだら
想像していた内容ではありませんでした。
とかいいつつ何話も読みましたが、嫌になったのが、カイくんの母親の仕事の関係できた、医者の変態オヤジ。最低です。
そこから嫌悪感で読み進みにくくなりました。阿字野先生の過去も暗いし、転校生の母は子供の教育をなんだと思っているのか吐き気がしました。ピアニストにさせたいだけで、息子の夢と一致していない気がします。そんなことから子供って理不尽な世界で生きてるんだなぁと思いながら、ピアノが森にあるというファンタジックな設定が相反していますが面白いと思います。
ただ、登場人物たちが好きになれませんし感情移入出来ません。成長を見守りたいという方向けだと思います。by (。・_・。)ノかな-
2
-
-
3.0
つかみはOK
アニメ化されたので気になっていました。
無料分を読みましたが、絵も綺麗で読みやすく、キャラも魅力的だと思います。
続きが気になります。by さくらまち-
0
-
-
5.0
面白い
無料から読み始めて、一気に読んでしまいました。感動の壮大ストーリーです!
ピアノが弾きたくなりました。by かかなな-
0
-
-
4.0
よかった
絵の感じはいまいちだけど、内容は非常に見応えがあります。やはりらメジャーな作品にはそれなりの理由があるんだな、と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才ピアニストの話。
好き嫌いは分かれるかもしれないが、自分は大変な好きな物語である。
主人公の海少年の生活や境遇は悲惨。そんな中でも全く卑屈にならず常に前向きで清々しい。
実は彼には天性のピアノの才能があるのだが、それが原因で人の妬みや大人の妨害にもあってしまう。
がんばれ、海君。
ひたすら純粋にピアノを、音楽を、求める姿には感動してしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才って
いるんだなーと思わせるコミックです。
森のピアノを弾ける男の子と弾けないその他大勢の子たち。面白くて一気に読めます。by 匿名希望-
0
-