みんなのレビューと感想「生徒諸君!」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔ハマった
小学生のころ、読み始めてすごくハマってた。沖田くん死ぬし、岩崎くんも変になるし、ナッキーが幸せにならないのかなーと心配でした。
by ぽんきちさん-
0
-
-
5.0
小泉今日子主演の映画でこの漫画知りました。明るく賢く爽やかなナッキーは憧れの人でした。大人になったら、あんなの現実にはいないと思い知るんですがね(笑)
by 象牙色-
0
-
-
5.0
名作です。
ただただ楽しい学園ものと思いきやなかなか重いテーマもあり。
ちょっと昔の漫画、という頃(20年~前?)に単行本でも読みましたが…令和の今読んでも面白いです!by いぬがら-
0
-
-
5.0
名作!全部読みたい!
懐かしい!全部読みたい!!
でもお金が・・・。
名作中の名作ですよね。昔、何度も泣きながら読みました。by かえで7750-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供の頃に読んでました。
生徒諸君ほ私にとって青春でした。
それががまたこうして読めると嬉しいです。
続編もあるので読んでみたいです。by hana107-
0
-
-
4.0
懐かしすぎる名作。映画化されたのもかなり昔。今読むと時代が違う違和感はあるけれど、感動的な部分はかわらないな。
by のたみた-
0
-
-
5.0
私もレビューたちに負けず、
この作品が大好きでした。
ナッキーのおこした旋風は、それは憧れました。
この作品は令和の今になっても楽しめますね。by かゆかし-
0
-
-
3.0
これですよ。この時代の生徒諸君!が1番好きでした。あの頃、初音ちゃんの事件がショックだった記憶があります。でも深いマンガです。
by 麗ワンソ-
0
-
-
4.0
懐かしい‼️
40年くらい前の作品なんじゃないかな
楽しいだけの 作品じゃないので、今の時代には、こんな混沌とした 作品はできないんじゃないかなーby ななし子♥️-
0
-
-
4.0
懐かしい
子供の頃に読んだ悪たれ団 中学生や高校生になったらこんな仲間ができるのかな?って憧れました ナッキーがお金持ちすぎる でも決して幸せでは無い心の葛藤があり それも踏まえて友情が育まれていきます 一部は愛情にも… マールや沖田くんの所は涙無しでは読めません
by halloween-
0
-