みんなのレビューと感想「信長協奏曲」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現代の能天気な高校生が、望まず戦乱の世にワープしてしまう話はちょっと『犬夜叉』のかごめを想起し、それだけでもワクワクしますが、行った先が信長の城で本人と入れ替わり、歴史を変えないために天下を取るという気の毒なような大役をこなす設定で、おもわず「信長、がんばれ~」と応援してしまいます。
by 昔狐-
0
-
-
2.0
信長
私が信長になれたら…やっぱり本能寺対策に全力をつくすだろうなぁ。果ては海外進出…今の世界地図とは国境が違っていただろうね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマが先でしたが…
ドラマで知った作品ですが、キチョウの雰囲気が全然違うことに、ビックリしました!マンガで2人の絡みがどうなっていくのか楽しみです!
by tomotoro-
0
-
-
5.0
面白い!
完全に面白い。
ぜーんぶ歴史をこんなふうに書いてくれたらイイのに。
そしたら、皆んなもっと歴史に興味持ってくれる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
確かにあのうつけっぷりは…
無料分を読み進めています。
信長にからんだ話は数多ありますが、やる気のないだらしない高校生が信長の身代わり、というのが斬新で面白いです。
確かに信長の若い頃のうつけっぷりは、やる気のない高校生に通じるものがあるかも…。by アスカイ-
0
-
-
4.0
小栗旬主演のドラマでしりましたが、漫画で見るとナイス配役と思います。軽いのりのサブローが小栗旬のフットワークのよい軽い乗りにぴったり!ほんとに信長ってこういう人だったのかもとおもってしまいました。
by ミィのわがままが好き-
0
-
-
3.0
ドラマにハマっていたので読んでみたけど、主人公のイメージが変わらずだったので違和感なく楽しく読むことができています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても面白いです!
この時代の歴史が苦手なんですが、一気に覚えました。
中学時代に読みたかったなあ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史と連動しており、実際のところ、もしかしてありえるのではないかと思わせる展開と微妙に勉強になります笑笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先にドラマと映画で小栗旬でみてしまったので、漫画をその後に見るとイケメン感に物足りなさを感じてしまいました…笑
by 匿名希望-
0
-