【ネタバレあり】7SEEDSのレビューと感想(40ページ目)

7SEEDS
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
369話まで配信中(32~42pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,347件
評価5 58% 1,358
評価4 27% 630
評価3 12% 271
評価2 3% 65
評価1 1% 23
391 - 400件目/全441件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    かなりのネタバレです

    単行本を30何巻だかまで買いました。
    最後の最新巻を買ったのは確か一昨年頃です。どうやら完結したようですね。待ってました。

    この話は凄く長いです。ただサバイバル系が好きで、物語として読める人にはオススメです。でも、感情移入してしまう人にはお勧めできません。

    いきなりネタバレしますが、今回の無料分を読んだ人は、大筋は解ったと思います。(36話まで無料)

    夏のチームが2つあるけど、もう1つのチームにはかなり問題があり・・・花や嵐のような素人でも何も知らない普通の若者でもない、彼らは鍛えられたプロ集団です。

    そんな彼らと夏B、また花達がどうぶつかるかは本編を読んで下さいとしかいいようがないのですが・・・問題は核爆弾のシーン。

    隕石が落ち、確かその後に氷河期になり、人類は生きてゆけなくなります。海外とも連絡がとれなくなる。

    そんな中、日本は、生き残った人だけで自爆する道を選びます・・・しかも核爆弾を使って「日本政府が言いそうな言葉を残して」自爆しようとします。実際には「したつもりだった」。

    その時のセリフが、かなり重いです。その時の映像が残っていて、後にメンバーの誰かがそれを観ます。そのシーンがえらい生々しいんです。(その割に解決があっけないの)

    私は夢中になって読んでいたけど、そのシーンで一回ペースを落としました。漫画の中で何があっても、漫画だからと思って読んでいたけど、本当に日本がこうなりそう、と思える展開で。

    幸い、リアルでは、隕石が落ちてくる予定は無いですが、今、世界中で大地震が起きています。

    謎の生物が出るほど未来にぶっ飛ばなくても、こういう最悪の自体に陥る可能性が高くなっている・・・そう考えながら読むと怖さ倍増です。

    さて、新しい単行本を買いに行かなくては。

    • 15
  2. 評価:5.000 5.0

    ありそうな話

    最初の主人公にはイライラしますが、どんどん成長していきます。登場人物一人一人がしっかり描かれています。
    将来、起こってしまいそうな設定です。選ばれたことが幸運なのか不運なのか…登場人物たちを見守りたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品です。物語が壮大で、マンガの域を越えてます!登場人物みんなが、主役です!読み終わってしまってから、まだ、現実に帰ってこれません。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    もう少しナツにスポットライトを当てて欲しかったり、その後の人間関係とかのくだりを読みたかったりしたかったのが個人的感想です

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    実際にありそうで怖い

    国家のプロジェクトにより、地球滅亡後に生き残った者達。変わり果てた世界に混乱、絶望しながらも生き抜く。大きな虫が出てきたり、人間が食べられたり、人間同士の衝突だったり、たくさんの困難と戦いながら未来を切り開いていく話、、なのかな。
    あり得ないようで、あり得そうな話だから怖いけどどんどん読み進めていきました。
    その中でも愛や仲間意識とか、光があって、人間のたくましさと、たくましく生きるために危機意識をもって毎日を力強く生きていきたいと思わせてくれる話です(*^^*)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    SF映画の様なスケールでとても面白いです。試験の時の話が壮絶ですが個人的に1番好きです。泣けるところもいっぱいあって、田村先生の作品の中で一番好きです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    バサラが好きでこの作品に興味を持ちました。
    期待を裏切らない面白さです。
    バサラも7seedsも地球の文明が滅びたあとの話しという点でテイストが似ているけど、全く違う面白さだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん…

    秋のチームが一番人間らしいチームな気がしました。夏Bと春はいい人の集団だけど適応も早いしそういう人だから選ばれたのかもしれないけど。
    夏Aはなんか切ない。あんなに頑張って未来に来たのに…特に安居。秋チームが安居を許せないのはわかるけど。花はこの世界に来る前にも態度のせいで無理矢理どうこうされそうになって、それで嵐が相手をボコボコにしたっていう過去があるのに、自分の態度が問題があるとは思わないのかな。前に同じ目にあってなんで安居だけトラウマ?そりゃ安居のしたことは女性からしたら許されないことだけどさ…謝罪もして彼らのために橋とかも作って住処も守ったのに。
    夏Aと医療チームとしての鷭と藤子がせめて精神状態考慮する対応してあげて欲しかったなぁ。
    あゆも最後に同級生殺したことしれっと普通に言ってるのに、なんで安居だけあんな扱いなのかなぁ…罰するなら平等に。夏Aは鷭ちゃん以外はみんな卯浪殺したのになぁ…となんか納得できず。

    それ以外はツライことも楽しいことも込みで、過酷な世界で生きていくことはどういうことか、何が必要かを考えさせられるいい作品だった。何気に名言もちょこちょこ出てきて心に刺さるし。なので、本当にその不平等感が残念!

    • 98
  9. 評価:5.000 5.0

    最高

    バサラも全巻単行本持ってますが、これも集めたいと思うくらい、良い作品。
    自分の性格的にはなっちゃんに近く、最初のほうのどんくささとか「大丈夫?」って言われ待ちとか、すごく共感したけど、そのなっちゃんがどんどん成長していく様がすごく感動。単行本で最終巻まで読んだけど、何度でも読みたい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最後の最後だけかわいそう

    この作家さんの作品は、人の心の描写が細かく鋭くて大好きです。以前BASARAを読んで感動し、似たような作品を探して読んだりしましたが、私にはやっぱりたむたむさんの感性が一番合うみたいです。

    ただね、最後の最後の安居くん。
    彼だけが辛いまま終わってしまった。それがかわいそう過ぎてツライ 笑

    え、誰だって間違いはあるじゃん。
    あんなに反省してるのに‥って。

    少女マンガなので、最後は気持ち良くみんなハッピーエンドが良かったです。

    by 匿名希望
    • 37

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー