【ネタバレあり】7SEEDSのレビューと感想(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    本当におもしろい!

    田村由美さんは昔から知ってはいましたが、どうにも絵が好きになれず、読まず嫌いでした。しかし、「ミステリと…」で大ファンになり、「BASARA」や「巴がゆく」なども読みました。
    が!やはり1番はこの作品です。
    練りに練られた壮大な世界観とどんな時も起こり得るリアルな人間模様。何度も読み返してしまいます。

    by Terari
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    面白い、けど‥‥読後感がイマイチ。

    他にもおっしゃっている方がいますが、面白いのだけどすっきりしない箇所が多々。

    安吾も最後までほぼ救いがないですし、要に至っては全く救いがありません。

    全くの悪人なら悪人でそれで良いのですが、描かれ方として、この人たちはそうではないはず。

    ならなぜ描かないのでしょう。

    素人考えですが、どうも作者さんの思い入れのある人物とそうでない人物、書きたいエピソードとそうでない箇所で描かれ方、それぞれに割くページ数や描き方などでかなり差があるように思います。

    それとも大人の事情?でそこは削られてしまったのでしょうか?

    いずれにせよ、これは作者さんというよりも、編集さんなど裏方さんの力量のような気がしますがどうなのでしょう。

    牡丹さんが子どもを亡くした過去、お蘭さんが元々過去でどんな人物でどんな仕事ぶりであのようなスキルを手に入れたのか、花とめーちゃんの幼少期にどんなエピソードがあって、花にとってめーちゃんとはどんな人物だったのか(表面的なことではなく)、ひばりと蛍は過去にどういったことがあってひばりは蛍をライバル視するのか‥‥その他言い出すとキリがありませんが、そのほとんどが軽ーくしか触れられず、読者の想像力に頼りすぎなように思います。

    余韻として読者の想像力に任せたほうが良いところもあるとは思いますが、個人的に↑に挙げたような部分は結構大事な伏線だと思っており、また中盤や終盤で語られるんだと思っていたら最後まで語られずに終わったので少々拍子抜けしました(せめて外伝に描いてほしかった)。

    で、先にも申し上げましたが、こうやって読者が読み終わって気付くことは、やはり作者が自ら気付きにくいものだと思います。

    そこに気付くのは編集さんをはじめ裏方さんの力だと思うのですが、この作者さんが凄く気難しくてワンマンなのか、ただ単に裏方さんに力がないのか、裏方さんまでも作者さんのファンとして物語に没入してしまい全体を俯瞰出来ていないのか。

    花と嵐のいちゃいちゃエピソードはちょこちょこ挟むのに物語として重要な部分が語られないのは悪い意味で「少女漫画だな〜」という印象です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    突然目覚めると

    突然目覚めるとそこは見たことの無い場所そして知らない人達そんな所から始まるお話しにドキドキ 今後どんな事が起きるのか楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    凄い

    がっつりハマりました!重めの内容ですが、どんどん続きが気になって読んでしまいます。かなり悲しいお話ですが...

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ミステリという勿れをドラマで観て原作を読んで、同じ作者さんのセブンシーズは色々な所で高評価レビューが出ていて気になったので読んでみました。
    ミステリという勿れも大好きなのですが、こちらも読み始めたら大大大好きになりました。
    全部読み終えて、途中怖くて少し飛ばしてしまったところももう一度読み返して…毎回引くくらい泣きます。

    登場人物たちは優秀な人もそうでない子もいますが、優秀でも生き方は下手くそだったり、最初は何も取り柄がなくて上手くいかなかったり、現実と向き合えなくて酷い事をしたり、自分を守る為に誰かを傷つけてしまったり、皆未熟です。
    でも過酷な状況の中で自然の残酷さと向き合いながら、徐々に相手の気持ちを考えるようになったり、自分の気持ちが言えるようになったり、人間的に成長していきます。
    そんな登場人物たちが最終的には皆愛おしいなーと思える、そして読むたびに自分もまた頑張ろうと元気をもらえる素晴らしい作品です。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    田村由美ワールド

    大好きな作家さんの作品で、読み始めてその不思議さに、さすが田村由美ワールド!と思いました!出てくる人の綺麗さにも圧倒されます

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    登場人物がすっごく多いけど、それぞれが丁寧に描かれていて、話がこんがらなくて、改めて作者の凄さがわかる作品。でも、安吾のくだりは納得できない。なぜこんなに安吾を落とす必要があったのか…

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    凄くいいけど…

    めちゃくちゃこの漫画好きです。
    ストーリーも登場人物もみんな好きです。
    でも、あの花が襲われるシーンは必要でしょうか。
    花、強くて凄く魅力的な人だったのに、アレがあってから嫌いになりました。
    あのシーンが無ければ文句なしの最高の漫画だと思います。
    作者さんは安居に何か恨みでもあるのでは、と思ってしまうほどです。
    他のメンバーがサラッと人を殺したって言っていて、それは罪にならない違和感。
    何を伝えたいんだろう。とにかく、外伝の花嫌い。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしくて。

    単行本を途中まで持っています。出産後、なかなかマンガを読む余裕がなかったけど、今回無料分で読んで、最後まで読みたくなりました!最後がなかなか想像がつかないから楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    荒牧さん!

    荒牧さんがかっこよすぎます!

    感動したシーンは、龍宮で、市長に役者が登用され演じるも最期は本物の市長になって民をはげましながら亡くなったところです


    あれは泣いた、、、

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全409件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー