みんなのレビューと感想「7SEEDS」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
40話までの感想
チームごとの物語があり、徐々に関連づけられていく。
最初、別のチームの話に切り替わると、同じ背景設定で登場人物たち総入れ替えの別の物語になるので、ちょっと気持ちがついてけない感じだった。
物語は複雑だけど読みやすく、惹き込まれる。
ただ、人類の残し方がリアリティに欠ける。
冷凍保存ってどうやって?
電気系はアウトだろうからハイテク的なものは残せない。だから、本や種などの原始的な方法のサポートしか残されてないのだろうし。
なら、どうやって冷凍保存システムを正常に作動させ続けるの?
事情を知る人間が目覚めない可能性もあるのに、勝手に冷凍保存って、バクチすぎるし、人権無視な気もする。
なぜ目覚めるのが船上?
船の中で冷凍保存されていたとかムリがあるから、先に目覚めた人が船に乗せて出発したのかもしれないが、もしそうなら、まずその時点でモメるだろうし。ノアの方舟にかけたかっただけの気も。
良い作品だからこそ、その辺が残念。by 月夜の桜-
0
-
-
4.0
大御所の作品
沢山の登場人物が出てきますが、私は蝉丸というキャラが好きでした。おちゃらけポジションで、作家さんのご年齢が高いためか?だいぶオジサンくさいふざけ方をしていて、カッコよくはないんですが。不遇な幼少期を送っているにもかかわらず、愛情を求める側ではなく、愛情を注ぐ側にいられる青年です。報われない片思いをしていて、その女の子を抱き止めた拍子に、うっかり抱きしめてしまうシーンが切なく、印象的です。登場人物を極限状態に置くことで、それぞれのキャラクターの人間性が、わかりやすく表現されている作品です。
by there-
0
-
-
4.0
引き込まれる
不器用な安居が大好きです。
何故こんなに叩かれるのか分かりません。花のお父さんや要さんのした事の方が恐ろしく、世間一般では子供にも代償を求めますが、ここは漫画であって主人公中心なんで、こだわるとこじゃないのかな。
ただ、それを差し引いてもおもしろいです。
趣味でキャンプもしますが、クライミングにも興味を持ちました。
もし、大災害が起きて何ができるか…現状確認ですね。要さん(笑)by ^_^あーにゃん-
0
-
-
4.0
おもしろいです
壮大なスケールの話。登場人物も多いのですが、一人一人にストーリーがあり、どんどん話に引き込まれていってしまいます。最初は癖のある絵だなと思っていたのですが、だんだんそれも味があるなと思えてきました。
by Kiara2-
0
-
-
4.0
田村先生の作品が好きで読み始めました。
やはり面白いです。この独特の絵も好きです。まだ読み始めですが、今後の展開が気になります。by けんふぅ-
0
-
-
4.0
サバイバル
なんで急にサバイバル、ってなるよね。
なぜかなんて考える余裕なく、生きることに必死にならないといけないし。
ナゾはあるけど、誰が味方かよく見極めて!by ねぷさん-
1
-
-
4.0
ドラマチック
話の背景が有り得そうな事なので、自分だったら⁈みたいな気持ちで読むと面白いです。皆んなハッピーエンドして欲しい。
by られんけん-
0
-
-
4.0
TVアニメが途中で終わってしまったので、続きが気になっていました。ココで発見できてとても嬉しいです。随分大作のようなので先は長いですが、今後どうなるのか楽しみに想像しながら読み進めて行きたいと思っています
by 七転び八起-
0
-
-
4.0
ハラハラ
こういうタイプのお話はそんなに得意じゃないのですが、こちらはとっても面白く読めました!!田村先生はすごい!
by みーたろうまる-
0
-
-
4.0
作者買い
ミステリという勿れが面白かったので無料分を読んでいる最中です。
まだ夏と春グループしか出て来てないんですが、グループのメンバーによって雰囲気が全く違ったりしてよくこんな話思いつくなぁと作者の発想力に感心しました。
大型の虫と戦うあたりはちょっとナウシカっぽいです。続きを読むのが楽しみです。by 山女茶-
0
-