みんなのレビューと感想「7SEEDS」(ネタバレ非表示)(124ページ目)

  • 巻 完結
7SEEDS
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
369話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,352件
評価5 58% 1,361
評価4 27% 631
評価3 12% 272
評価2 3% 65
評価1 1% 23

気になるワードのレビューを読む

1,231 - 1,240件目/全2,352件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです(*^^*)

    こうゆう事は本当にありそうで、少し怖くなりましたが、どんどん読んでしまいました。
    イラストもストーリーも良かったです(*^^*)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!BASARAも好きだけど、こちらの作品の方がもっと好きです。面白いし、夢中で読み進められるます。各キャラクターの心理描写が繊細に描かれており、めっちゃ泣きました。男性でも読める少女漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    さすが!

    田村由美先生の作品はミステリアスで昔から好きだったのですが、大人になって久しぶりに見かけて読んでみたらどハマりしました。大人にもオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    よく昔タム先生の漫画を貸し借りして読みました。懐かしい小学生時代。その中でこの作品が1番面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    隕石が衝突する事で人類が生きていけない未来がくる
    現実に起きたわけではないのに植物や動物の進化や人間が築いた文明の成れの果てなどリアリティがあって、もしこんな世界に放り出されたら自分は生きていけるだろうかと考えながら読んでいました
    主人公は最初にメインで出てくるナツかと思えば、語り手が変わって一切登場しない場面もあり、その度にいろんな人物の生き方が心に刺さる
    1人の視点にならないからこそ色んな世界がみえてとても面白かった
    最後はなんとか落ち着ける場所に出会えてそこで生きていこうとなって終わる
    それぞれの事情がわかるだけに全てがハッピーエンドにならないのが切ないけど、みんな万々歳で終わるような軽いストーリーではないのでそれもまた良い
    個人的に最初嫌いだった蝉丸の事が後々こんなに愛おしいと思えるようになるとは思わなかった
    あと花には荒巻さんが良かったなー(個人の感想です)

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    むかーし。読んでました。懐かしいなって
    思いながら少しづつ読んでます。
    BASARAも好きですが、こちらも冒険だけどまた違う背景で楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とりあえず無料分だけ読みました。
    主人公(?)のナッちゃんが表紙のイメージと違いました。これから変わっていくのかな?
    田村由美さんの作品は好きで、この作品もどうなっていくのか気になるところです。
    単行本で読みたいけど本が増えるのは避けたいのでたぶんこのままこちらを読み続けると思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返すくらい面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    壮大なスケールで描かれるSF+ちょいちょいラブ
    地球に巨大な隕石が落ちて人類滅亡
    その前に政府が極秘でプロジェクトをすすめ、
    健康な男女7人✕5チームつくり、冷凍→地球の環境が人類が生活できるレベルになったら解凍して放出…。
    あり得ない設定だけど、隕石で人類滅亡というのはあり得そうですごく興味深かったし、政府の人間が不確定要素が多すぎる未来へ行かずにシェルターに入ってたのもリアルで共感した。

    登場人物については、初めはナツのウジウジした性格にイライラしたけど、だんだん変わっていくのがわかり、最後は応援してた。
    私なら楽観的に色々やらかして、割とは最初の方で死にそうだなあと思いながら読んでた(笑)

    レビューの中に、「(安吾にあんなことされる)花も悪い」「花にも原因がある」みたいな感想もありましたが、私はそうは思わなくて、あれに関しては100%安吾が悪いし、花は許す必要ない。
    現代でも性被害を受けた方も悪いって言う声が一定数あって被害者を苦しめてるけど、それと一緒。
    いじめを肯定する構図で不快。
    ただ、加害者の更正施設とかNPOみたいなサポート団体があるように、彼の気持ちに寄り添ったり優しく接したりする人がいても良いと思う。

    そんなこんなで色々魅力が詰まっておすすめ。
    私は冬チームの話が好き。
    あと最後のちまきのお父さんの話も好き。
    いつか、仏像を父親がつくったんだとちまきが知る機会があれば良いな、と願う。
    政府の記録に残ってるとか…。
    皆が幸せになってくれたら良いなというくらい、皆魅力的だった。

    by 匿名希望
    • 7
  9. 評価:4.000 4.0

    未来の話って こんな世界になるかもって思いながら、読んでます。
    ストーリーも面白いし 読み応えがあります

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    バサラ

    バサラが大好きでした。最近の、ミステリというなかれはなんとなく顔が長いような…でも昔から男の人は長め?女の子たちは可愛いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー