みんなのレビューと感想「7SEEDS」(ネタバレ非表示)(122ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白いです
こういうのを絶望っていうのかな。
よく、こんなストーリーを思いつくなぁって本当に、いつもこの先生の漫画には感心させられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
壮大なテーマが見え隠れしながら、ストーリーが進んで行って、どんどん引き込まれてしまいます。
自分がこの立場にだったら、どうするんだろうと考えさせられてしまうお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
BASARAが面白かったので読んでみました。
ストーリー的には、計画の全容が分かる前までがSFチックで面白かったかも!
虫が大の苦手(特にか〇〇〇)の私にはちょっと刺激が強すぎました。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
物語に引き込まれます。面白いです。
夢中になってあっという間に読みました。子どもにも読ませたい本です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が古い
絵柄が古い、不良キャラの描写が古い
だけど高校生が携帯持ってて当たり前な時代の作品
ストーリーはまあまあ面白いby 匿名希望-
0
-
-
3.0
虫 (○`ε´○)プンプン!!
めっちゃサバイバル(*ノω<*) アチャー似たような話あったような_φ(・_・虫が出てきた時は気持ち悪かったよー!!読んでるとどんどん引き込まれる!!まだまだ序盤しか読んでないけど気になりまくり!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
BASARAロスで同じ田村先生のこの作品を読み始めました。
あっという間に虜になり、夢中で一気に読み進め、今度は終わってしまうのが寂しくて、スピードを落としています(笑)
未来に来た一人一人にドラマがあり、葛藤から成長していく姿に心を揺さぶられます。
新巻さんと犬たちの話は涙が出て、とても外では読めなかったです。
安居が船シェルターでバクテリアに銃を投げるシーンが大好きで、花に酷いこともしたけど、頑張れ頑張れ!と、応援してしまう。
夏A選抜の過程で脱落者にしたことや、シェルター龍宮で間引きのためしたことは倫理的にあり得なくて、職務を全うしたとか責任を果たしたとか、とても肯定できることではない。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
田村由美さん!
大好きな田村由美さんの作品なので読破したかったのですが、作中の嵐以上に虫だめなので、泣く泣く途中でキブアップしました。話も設定もとても面白いですが、虫への耐性次第て好み分かれそうです。
by Milazzo-
0
-
-
5.0
日本に7人だけ生き残って、嘘みたいに出会って、協力して、生きていく話です。こんな風に書くと、あまり面白そうではありませんが、面白いです。(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふと涙している自分がいた。
こんな危険な状態の世界に放り出されると解っていたら 家族の人は冷凍してまで生かしたいと思ったのでしょうか。
なっちゃんが思い出した最後の夕ご飯の場面を見ているうちに静かになっちゃんを送り出した家族の心情を思うと込み上げるものがありました。これはもう確実に嵌った瞬間かもしれません。by 雛(ヒナ)-
0
-
