みんなのレビューと感想「薔薇のために」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい!
永遠の名作ですね。昔単行本で読んでいましたが、懐かしくて、また、購入してしまいました。やはり、面白いです。
by まろんまろろん-
0
-
-
5.0
作家推しです。
吉村先生の作品は感情表現も絵の綺麗さも惹かれます。麒麟館グラフィティからずっと吉村先生の単行本を買っていたのですが、12年位前に事情があり手放してしまいました。めちゃコミのおかげでまた読み返す事ができました。何度も読みたい作品です。
by h*******-
0
-
-
5.0
懐かしのマンガです
子供の頃に読みました。
あまりに複雑な生い立ちのゆりに驚きましたが、血のつながりのない姉兄弟との暮らしの中で、幸せみつけていくストーリーが思い出深いです。by ふたごのたまご-
0
-
-
5.0
懐かしい
吉村先生の作品、懐かしく読みました。愛らしい主人公ゆりの初恋の人は、なんだかんだあって一緒にすんでる兄弟(?)のスミレだった。。家事をまったくしない美人姉とゲイの兄と女優の母。今読んでも濃くて面白い!
by まさかの癌-
0
-
-
5.0
札幌の洋館は昔、結構あった
小さい頃札幌に住んでいて、当時はペチカのある洋館とか外国人宣教師の幼稚園とかあった。芝生の大きな中庭に薔薇のためだけの温室がある家とか。オシャレな主婦は薔薇を植えるのがトレンドだったらしく、友達の家に行ったら、プレゼントに薔薇を切ってくれて驚いた覚えがある。50年くらい前の事。
なので、すんなり話に入っていけた。後半、スミレが少し面倒臭くなり、前半の叙情性が損なわれるが、美しい秀作だと感じた。台湾ドラマにもなっているが途中で止めてしまった。雪の札幌に赤い薔薇の情景が必然なのだと思う。by pongomaru-
0
-
-
5.0
懐かしいタッチの絵に惹かれました。
レビューも良いので読み始めたら面白い。
訳ありな家族がどのようになっていくのかのんびり読み進めたいと思います。by 木曜日のリカルド-
0
-
-
5.0
昔読んでて、すでにストーリーは知ってますが最後の結婚に向けて頑張るユリを急に読みたくなり購入。随所に北海道を感じれるように描かれてるのが好きです。中盤は常に面白いので読んでない人にはおすすめしますし、今でも絶対楽しめます。
by BB弾-
0
-
-
5.0
最高の漫画
実はお金持ちの娘だったらの現代のシンデレラストーリーに心が震えるほど恋満載が入ってる面白い作品です。
by 桃0841-
0
-
-
5.0
美しい
美しい登場人物に美しい建物。
少女漫画のあこがれを詰め込んだような作画、見ているだけで眼福。
ストーリーは性格の良い普通の女の子がイケメン二人に愛されるという王道。
ただ、これは本当に最後まで主人公補正がかからない作画で清々しいです。by asukario-
0
-
-
5.0
素敵なお話
此方の先生の作品は知っている物が多く、とても好きな作家さんです。高評価で無料分から読み始めましたが、止まるところ知らずで、課金をしつつ全話読みたいです。幸せな気分になる漫画です。
by Marykeke-
0
-
