みんなのレビューと感想「岳」(ネタバレ非表示)(68ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
山の大きさ 人間の小ささ
まだ序盤ですが、面白い。
卓越したクライマーである民間救助ボランティアの青年を主人公に、登山での様々な危機が描かれます。死のエピソードや大怪我のシーンも多いですが主人公の明るさで後味は救われます。
普通に暮らしていると人が全てを支配している気になりがちですが、このマンガを読むと山はあまりにも巨きく、自然は容赦なく、人間はその中でとても小さくあっけない生き物だとわかります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読んだことがあり、登山の魅力と怖さを同時に学びました。三歩はいつも笑顔で前向きですが、仲間を失くした思いが、今の彼を作っているんだなあと。助からない人達も多く出て来ますが、それが現実なんだと思い知らされると同時に、それでも山を愛し、どんな救助でも真摯に向き合う三歩の姿に感動します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためし読みでしたが、山に興味のない私でも引き込まれる面白さがありました。
主人公の人柄が最高にカッコいい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、見たことがあったな~と懐かしく思い読んでみました。山はやはり厳しいものなのですね。感動とともに心が引き締まる思いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
山には行きたくないけど
非常に良い作品だと思いました。
命に対して、安くない感がたまらなくいい。
ただ、人物の表情で、セリフ無しでも伝わるぐらいの画力が欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も
山が好き。そんなに技術はないけど登って景色を見るのが好き。でもそんな中で経験や装備が不十分だったりする人はあとを立たない
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
さんぽくらいの体力が欲しい、さんぽくらいの逞しさが欲しい、さんぽくらいの度量が欲しい、おしいおとこをなくしたもんだ
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
人との出会い、別れ、そこにあるのは絶対的に変わらない主人公の自然たる愛。
もう何度読み返しても感動します。
ラスト、助けに行くのも主人公らしいけど、これまでに見せていた判断力とは思えない決行に三歩さーんと何度も心で叫んでしまいましたよ。
山登りは苦手ですが、スキーに行きたくなりました。ありがとうございました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。山登りはしたことないですが。感動ました。主人公が本当にかっこいい。山の楽しさも厳しさも教えてくれてるようです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
山はイイ
山のこわさも描かれていますが、魅力も十分に描かれています。映画化された時は三歩さんを小栗旬さんが演じていましたが、そのギャップを思い出しながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
