【ネタバレあり】岳のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全317話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
登山未経験者も楽しめる
最初からとんでもない無敵状態の主人公、三歩でどこまで物語が広がっていくのか、マンネリになるのでは?と思っていた自分が恥ずかしい…。
島崎三歩という人はその背中で人を育て、そして私(読者)も育ててくれた。
どこかで生きていてほしいと願わずにいられない。by リシェン、オモ-
0
-
-
5.0
読みやすい
数話完結のストーリーでメインストーリーも動いていくので読みやすい。読むと考え方がシンプルに前向きになるので好きです。それだけにエンディングは少し衝撃的。リアルなんだろうけど。
by 匿名希望775-
0
-
-
4.0
ひきこまれて
遭難者ごとに単発の話が主人公を軸に展開されます。どの話も短いながら魅力的な話ですが、主人公が良い意味であっけらかんとし過ぎて、最後まで主人公の内面がそこまではわかりませんでした。山登りについてはこの話を読んでいると、なんで命を懸けてまで…と思ってしまいます。それでも登る魅力があると伝えいているのですが・・・
by ぱんとおやつ-
0
-
-
5.0
リアル
山岳救助をテーマにした漫画。
描写がリアルで、
山の危険さが伝わる。
主人公はとても魅力的な方で、こんな人が来てくれたら安心するだろうな。by mangaya-
0
-
-
5.0
やっと
面白い漫画に巡り合った。
最近なかなかハマれなくて、時間つぶし的なものにしか触れてなかったけど、すごく良い作品。
山と死とは隣り合わせなんだなぁ…と思い出す。
自然は大きく、残酷で、美しい。by しんちも聖人-
0
-
-
5.0
悲しい
雄大な自然と山での現実をすごくリアルに感じる漫画です。ただラストが、新田次郎さんの「孤高の人」的でとても悲しくなります。
by とろすけ1991-
0
-
-
5.0
すばらしい!
愛と感動をもらいました。山に対する愛、人に対する愛。名言の数々は、山だけでなく人生においても当てはまるでしょう。
私は、山は初心者から中級に毛が生えた程度。でも山が好きで好きで長野に住みつきました。
山の美しさ、怖さ、ドラマをよく描いてると思いました。
最後に主人公が救助の為に登り返しました。人を見捨てないという三歩らしさか、低酸素の為に判断が鈍ったか、あの行動が正しかったか、間違っていたか、私には何とも判断できません。
ただ、最後に見た景色が山の美しい景色だったということ、好きなコーヒーを飲む幻想だったのが幸いです。山男中の山男でした。by 乙女ちっくな山ガール-
1
-
-
5.0
こんな山男に会いたい
両親が山屋だったので感慨深く読んでいる。
命の危険と隣り合わせ、それでも山頂を目指す山に惚れた人間。
老親(すでに父は他界、母は認知症)に若い頃の山の話を聴いておくのだった…と。
いまさら後悔先に立たず。
三歩の遭難者への暖かみのある対応と、命がけな筈なのに、そう感じさせない行動力と配慮ある言葉。
山を愛する人の気持ちが沁みる場面でジンとくる。
(無料話を読み終えたところ)by Kemuk-
1
-
-
1.0
山屋はこんな人たちなのかな?
本作主人公の様な山屋は果たして何人ほどいるのかな?
山は密室で自己責任が原則
生き残った人が語るのみで真実は当事者のみしか知らない。
本作の様な一様に他者に思いやりのある山屋が増えることを切に願うby まるまるho-
0
-
-
5.0
山登り経験ないけど
こんなお仕事もあるんだなぁって勉強になります。肉体的にも精神的にも強くないとやっていけないですね苦笑 私には無料と思いつつ読み進めてしまいます。
by みちみちみちる-
0
-