みんなのレビューと感想「坂道のアポロン」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
映画化!
知らない間に映画化されていました!!男女の友情がとても上手く描かれています!転校で友達ができない主人公と、不良で周りに恐れられている友達と少女の3人友情の物語です。音楽が共通の趣味で、離れても一生物の友達だな思えます。不良の友達がある日突然いなくなってしまい、社会人になって探し出すお話です。映画も見たいです
by さまんさもすもす-
0
-
-
4.0
まだ10話しか読んでないけど、とても良いストーリー。
転校ばっかりで心を閉ざしてしまった少年と、札付きの不良と言われるの友情。
札付きの不良は、筋が通っていて、弱い者をいじめるわけではなくて、むしろイイ奴。笑
そこに幼馴染の優等生女子が加わって、模範的な青春ストーリー。笑
清々しく読めそうで、続きを買っちゃおうかな。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろい!
昭和の時代背景のお話なんですね。
友情とか恋愛とか、特に劇的なことがあるわけではないのに、読んでて見事にはまってしまいました。
成績優秀で優等生タイプな主人公と、正反対の不良な友達との出会いから絆の深め方、それに絡んでいくジャズ……。
やり取りが面白いのか、人物像がしっかりしてて親近感が湧く上に嫌味がないのがいいのか、静かながらに心を惹きつける作品です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
はまりました♪
設定は1960年代、もろに昭和時代.
孤独感をぬぐえない少年同士の出会い、友情、淡い初恋、そしてジャズ♪これらがキラキラと優しい化学変化を起こし、登場人物達は優しい日常をすごしながら、物語は以外なそして嬉しい展開が‥‥物語に音楽が溢れ、若い青春時代を彷彿と思い出ささせてくれる素敵な作品です.by 鏡華夢幻-
7
-
-
4.0
これはたぶん面白い
なんだか少し昔のお話で、古い感じですが、面白いです。ジャズというテーマも独特で良い!そして音楽が聞こえてきそうな描写も素晴らしい。青春の甘酸っぱい感じがプンプン漂う、そしてどこか古くさいのにズンズン読んじゃうなんとも不思議な作品です。この年頃の出会いは一生の出会いだなーとつくづく感じました。きっと人生に大きな影響を与える大切な出会いについて描かれてると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく面白い
無料分だけ読みましたが、次も読んでみたいと思わせる素敵な作品です。情景がどこか懐かしく、大林監督の映画がなぜか浮かんできました。読み始めたあとに映画公開の話を聞いて、小田和正さんの歌が阿玉の中でリフレインしています。
誰もが思春期の時に感じるであろう、友情や恋、そして目標に向かってがんばる姿が甘酸っぱく描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
祝映画化
映画の予告を見て気になっていて見に行こうか迷っていたのですが、漫画を見てすぐに見に行きたくなりました。
おぼっちゃまとヤンキーくんが音楽を通じて仲良くなっていく様や、幼馴染の女の子との恋の行方が気になります。
絵が少し古い感じで苦手だったのですがそんな事気にならないくらい気がついたら作品に引き込まれていました。
ストーリーがしっかりしており映画も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画は最高!
実写化楽しみにしていましたが、確かにキャストが…(^^;)
昭和の風景を漫画にしているのがすごく珍しくて、ケータイが無い中での恋愛ってのが、逆にキュンキュンが募りますね(^^)音楽で繋がるのッテ、最近の漫画では「さぁバンドを組みましょう!ロックで〜」ってな感じだけども、ジャズで繋がるとはまた斬新な!!今まだ途中ですが、全部読んでみようと思います(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい昭和が舞台の物語。ジャズはまったく詳しくないのですが、とても楽しめました。高校生の友達との絆、甘酸っぱい恋など、青春が詰まった作品。青春なんて自分はもう遠い昔の話になりましたが、なんだか懐かしく、爽やかでほっこりしました。無料分をなんとなく読んでいたのですが、見事にハマりました♪おすすめです(*´∀`)
by はる+-
0
-
-
5.0
青春&音楽!
ひとつのことに打ち込む青春は美しく尊い。音楽と恋と、それだけでないそれぞれの家庭の事情など、物語に紡ぎあげるのがうまい作者だと思います。昭和の薫りが漂う空気感も好き。
映像で見るのが楽しみです。ジャズの名曲がうまく再現されていることを期待。そして、ジャズのよさを認識する人が増えてくれると嬉しいなあ。by 湖谷朔-
0
-