【ネタバレあり】美味しんぼのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 104話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(34~44pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
伝説
大大大好きです!美味しんぼ!こんな料理食べたいなぁとか新聞社っていいなぁなど、何度も読み返してます!
by シンクンヘ-
0
-
-
3.0
主人公が昔と今?とで言ってる事が真逆だったりする台詞があって、そういう時代の流れなのか作者さんが設定忘れたのか‥長く続く漫画特有の面白さもあります。
by むつめ-
0
-
-
5.0
めちゃ好き
美味しい食べ物、ご飯はもちろんだけど物語のストーリーも面白い!
恋愛、父親との関係とかも描かれてる
子供産まれたあと、父親が抱っこしたシーンちょっとジーンとしちゃった!
もう20年以上前に読んでた漫画なのに…しかも当時はまだ小学生だったw
漫画内で紹介されてた簡単に作れるパスタとか、猫まんま系のご飯を小学生だった当時自分で作って美味しかったから未だに作ってる!
家にあった漫画がこれだったからめちゃくちゃ読んでて未だに覚えてる〜!懐かしいなぁby なりとう-
0
-
-
5.0
美食漫画の金字塔
山岡さんはいつ海原雄山と和解するのか、待っていたけど孫が出来ても二人は和解しませんでしたね。栗田さんは強く頑張って偉いよね。
by ジュウジュウ-
0
-
-
5.0
おすすめ
面白いです。自分は親子の確執とかはどうでも良くて、料理が再現できるものが多いし読んだら食べたくなったものを食べる、それが良かった。
by るなけん-
0
-
-
4.0
料理は難しい😓
作品中に出てくるお料理が
どれも美味しそうで
いつも食べたいなぁと
思いながら読んでました。
栗田さんと山岡さんが
ご結婚されて
ものすごく嬉しかったです😊by わたりく-
0
-
-
5.0
海原雄山が魅力的!
息子の士郎を完全に勘当していると思いきや、ある時はライバルとして登場し、ある時は助言をし、結果的に士郎を成長させていく姿に愛を感じますね。
優しいだけが父親の在り方じゃないのがよく分かる。by ヴェサリウス-
0
-
-
4.0
35年前に、実家にあって、
家族で読んでました。
アニメも読んでました。
懐かしいです。
初回の絵柄、今と全然違う(笑)by あみっちゃんさん-
0
-
-
4.0
山岡の成長
昔からの愛読書です。科学調味料など、社会に浸透しているものをバッサリと判定するところが好きです。手間をかけたものは、美味しいという基本的な事を書いているので、小学生でも大丈夫。
by こひろう-
0
-
-
5.0
大好き作品です
ずっと何回も読んでいました。大好きな愛すべき作品です。山岡さんの料理や美意識の高さに感服しています。この作品に教えられること多数。最後はお父さんと和解できてよかったですね。
by とんとんくま-
0
-