みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 104話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分を読ませてもらいました。グルメ漫画といったら美味しんぼ的な事を聞くので、気になりましたー。お腹すく。
by すくい-
0
-
-
3.0
なつかしい…!
両親が読んでいて私も読んだことがあったので、懐かしくなって読んでみました。
いつの間にか小綺麗で常識人になる山岡さんですが、最初は汚くて口が悪くて、でも舌だけは確かみたいなキャラだったなと久々に思い出しました。
初期の栗田さんは初々しくて子どもみたいでかわいいですね。
時に偏った主張はありますが、職場、男女、家族の様々な問題や衝突などを描きながら、グルメについても触れていく、とてもバランスのいい作品です。
この漫画で知った料理豆知識は数知れません笑
最終回はどうなるんでしょうね。by mandolin-
0
-
-
3.0
色々な料理や、実際にあるお店がでてきて話の内容も面白いです。海原雄山は最初とキャラが違い過ぎて読み返すとびっくりします。
by たらことーすと-
0
-
-
3.0
いいんだろうけど…
食材や手法に拘ることは大切なんだろうけど、今の時代、そんなに重点を置いて生きていけないよ。
それに、そんなに分かろうとする人もいないよ、少なくとも、私の周りには。
セレブはそうなのかもしれないけれど。
日本は、格差がますます拡がってるのかな?by たろちゃん2-
0
-
-
3.0
アニメを見ていて気になったので読み始めました!楽しく面白そうだけれど説明が少し私にはわかりづらいかも(笑)
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
3.0
アニメを見ていたので、漫画の絵が少しあにめと違って読みにくいと思ってしまいます。話は面白いんだけどな~。。。
by みか。。。-
0
-
-
3.0
今じゃ古い
昔、全巻実家に揃えて読んでた、アニメもドラマも観てました。でも、料理はともかく、時代が古く男尊女卑やセクハラ、パワハラ、色々ありすぎて、ちょっとがっかりしました
by らづ-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔少し読みましたが、料理だけでなく、人間模様なども面白くて好きです。主人公のキャラクターもいいですね。
by おたま0131-
0
-
-
3.0
はじめて
初めて読んだ料理系のマンガがこの美味しんぼでした。親が好きで単行本で読んでたww
そういえば唐沢寿明さんで実写してたっけ?by さしころ-
0
-
-
3.0
とっても懐かしくて、夢中になって読んでいた昔を思い出しました。ただ当時程のめり込めず、途中で挫折。最近の物に慣れすぎたのか、絵が古く感じてしまうのと、昔ほど山岡さんを魅力的に感じなくなってました。読み進めていけば又夢中になるかもしれないけど、今回は無料分を残して途中下車です。
by otsumami-
0
-