【ネタバレあり】蒼の封印のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
闇のパープルアイ、海の闇月の影を読んでいたので、作者さんの名前で読み始めましたが…面白い!この世界観、すごく好きです。
by るーいー-
0
-
-
4.0
独特の世界観
この作者の作品は血の描写があるのと同時に歴史の勉強になるものが多いという点です。鬼というファンタジーな登場人物でありながら大人向けなシーンもあって怖いと思いながらドキドキできる長編漫画です。
by もにの嫁-
0
-
-
3.0
優しいイラストとはなしの内容がいい感じに引き付けられる作品です。早く続きが読みたくたまりません(笑)
by 退屈ママ-
0
-
-
4.0
懐かしい
思い出しながら読み返してるけど、細部までは覚えてないもんですね。
蒼子が最後富士山の麓で眠りにつく、は覚えてるけどその過程が
懐かしみながら読んでますby のあのあのあ28-
1
-
-
5.0
再度読んでも楽しめる面白さ
以前読んでいた時は、鬼対人間の戦いと主人公の謎に悩みに、読み進めていました。
ある程度内容を知ってからは、違った角度の面白さがあります。
戦いだけで終わらず、恋愛、環境問題的な要素も加わって、奥深さに引き込まれます。
共感しづらいストーリーですが、家族に愛し愛された記憶は、人でも鬼にでも愛情は変わらない切なさで感情移入しました。
読み応えありで、再度戻ってきたくなる面白さです。by LightShadow-
0
-
-
4.0
大好きな先生の作品だけど
大好きな篠原先生の作品だけど、エンディングがどうも納得いかないんですよね…いや、幸せになるのはいいんですが。
海闇やパープルアイの方が私は好きです。by 匿名希望の女です-
0
-
-
5.0
篠原千絵先生の「天は赤い河のほとり」がすごくよかったのでこちらも無料分を読み始めました。
とてもしっかりとしたストーリーで面白い。
でもいまのところ怖いところが多い。
ちょっとグロい。
話は面白いんですけどね。by ろうきゃん-
0
-
-
3.0
作者買いです。
この方の作品はどれも読みごたえがあり、素晴らしいですね。
古い作品ですが続きが楽しみです。by apple92-
0
-
-
4.0
家族をむちゃくちゃに騙す、そして、自分さえ欺いてるのが怖い。また、人に惚れさせる能力も恐ろしい。何より、自分で自分を知らないのが大変で、人を殺してしまうのが怖い😖
by Ojako-
0
-
-
4.0
学生の時に先生の作品が大好きな友だちからこの漫画を借りて読んだのが懐かしいです!切ない内容なんだと改めて読むと面白いです(^^)
by ボンチのん-
0
-