【ネタバレあり】蒼の封印のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
篠原千絵先生の作品が大好きで全部持ってます。蒼の封印も大好きで少女コミック連載時からずっと読んでました。鬼が人間を喰らう話でグロいところもあるけど、蒼子と彬のラブストーリーはキュンキュンしました。人間が生態系を崩さなれば鬼は眠り続け、2人は結ばれハッピーエンドという結末もよかった!
蒼子が人間になった時の話も読んで見たかったな〜by がしゅまるさん-
0
-
-
5.0
篠原先生の作品は少し怖いイメージがありましたが、大人になって読むと、サスペンスの要素も楽しめ深い作品が多いですね。この作品も鬼と富士山がうまくハマって、なるほど!と唸りました。(笑)
by はっぴハッピー-
0
-
-
5.0
好き
小学生の頃に読んでいました。
小学生が読むにはどうだろうと思いつつ、怖さやドキドキ、せつなさなど、色々な思いになったのを覚えています。
絵もキレイで好きな作品です。by こさっこ-
0
-
-
5.0
作家推し
昔からこの作家さんがかく作品が大好きです。このシリーズは知ってましたが、なかなかゆっくり鑑賞できなかった作品なので楽しみにしています。
by W.mellon-
0
-
-
5.0
小学生か中学生の頃に読んでました。鬼になって人間を食べるなんて怖ろしいな恐いななんて思いながら読んでましたがストーリー展開もしっかりしてて面白かったです!
by 象牙色-
0
-
-
5.0
篠原千絵さんの作品は、本当に惹き込まれます。その中でも上位に来る作品です!
歴史の話が多いですが、この作品は日本の昔話や神話。-
0
-
-
5.0
主人公可愛い
篠原先生の作品の中で一番主人公が可愛いのではないかと思います。実は鬼の棟梁であった主人公が、人間と共存するために奮闘するのですが、途中もう一人魅力的な男性がでますので注目してほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒロインを打ちのめす事件が容赦無さすぎ。家族が爆死って…あんまりでしょう。この作家さんの、起承転結の「起承」にあたる部分がいつも乗り越えられず、ラストまでたどり着けないのです。
by chikoちゃん-
1
-
-
4.0
かなり昔の作品ですが、今読んでも面白いです。
環境破壊とか、今深刻になってきている問題を作品発表時に既に考えていた作家さんが凄いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生時代に読んだのを思い出しながら読んでいます。
鬼の世界とか当時は不思議に思いながら少し怖い場面も所々にあるので怖々見てました。お互い好きになってはいけない相手なのに惹かれあって…でも、色々障害があるのでそれを乗り越えてハッピーエンドになったのでおすすめです。by 匿名希望-
0
-