みんなのレビューと感想「医龍」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな作品です。書籍では全巻持っており、また読み返したいと思って電子で読み始めました。やはり登場人物の細かな表情や描写がとても魅力的です。改めて、浅田先生に恋してしまいます。
by らき⭐︎-
0
-
-
5.0
面白い
数ある医療漫画の中でも特に面白いと思います!
医局内での政権争いや、個性の強いキャラがたった医師たちなど、人間ドラマも面白い。by tomj-
0
-
-
5.0
ドラマなどでタイトルは知っていましたが、マンガを読んだのは初めて。一気に引き込まれました。病院の派閥争いや古い組織体制を描く医療ものは多いですが、その中でも医龍はキャラクターの面白みと1話1話粒立ったストーリーで本当に面白いです。
by みくにくさん-
0
-
-
5.0
わくんくするー
こんな医者なら失敗されても恨まないかな。所詮ヒトゴトですからーって顔に出てる医者多すぎる。頑張ってくれてない。
by ふわふわ尻尾-
0
-
-
5.0
ドラマが好きで観てました。朝田先生の型破りで凄腕なところとか、とてもカッコよくて、ドラマの俳優さんを思い浮かべて読んでます。
by hajimechan-
0
-
-
5.0
展開がよい
いいスピード感で展開される物語に引き込まれます。それぞれのキャラクターの個性もわかりやすく、漫画ではあるとわかっていてもついつい感情移入できます。
by ひまわり27-
0
-
-
5.0
ドラマを見ていたのですが原作はまだ読んだことが無く、ずっと気になっていたらドラマが再放送しているのでついに原作も読んでみようと思います!
by きらむ-
0
-
-
5.0
医者漫画
この作品は面白いですね
大学の闇、医者の苦労どれも本当かは分かりませんが楽しませてもらいましたよ
おすすめですねby すみにごふぁん-
0
-
-
5.0
こういうのを待ってましたって感じです
マジでおすすめです
だまされたと思って読んでみてくださいm(_ _)mby KICK☆-
0
-
-
5.0
基本的に医療モノが好きです。
根底には、こんな医者いないよね、という憧憬の念が強いからかと思います。
腕は確かだけど、組織には迎合しない。きっと日本では生きていけない医者でしょうね。
でも、患者思い。
単にスーパーな技術で症例を治療するだけでなく、
組織を変えたい野心的な女医としがない研修医の成長が絡む医療物語で、目が離せません。
最後が気になる漫画です。
単に症例を治療するby ゆい1-
0
-