みんなのレビューと感想「烈火の炎」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なつかしい
姫と三人の交流会なわけだが、レッカマンは当時から辛いというか、姫のキャラ付けとしても辛すぎだと思う。姫の痛さが際立つ回。そこが烈火だ。
by とさまる-
0
-
-
3.0
懐かしい。サンデー版ナルト的な作品です。タイトルがいまいちだなぁと思ってしまいます。炎を操る忍者と姫の物語。
by まっつゃ-
0
-
-
3.0
昔の少年漫画の絵ですね。古き良き時代感満載です。無料話が1話だけだったのですが、ドタバタコメディーなのかな。懐かしい雰囲気なのでまた読んでみたいと思います。
by さらりんぱぱ-
0
-
-
3.0
懐かしいた思い読んでいます
まだ無料分ですが
バトル系ですが、女の子の友達に勧められて読んだのを思い出しました
いろいろMIXされてるなーと感じますが
めちゃくちゃ面白いのでこのまま読み進めたいですby あそらみさん-
0
-
-
3.0
アレな
最初のヒロインさらわれからの武道大会は確実に〇〇白書な件。
そっからはオリジナルになるのでまあ問題なしか?by ココノ介-
0
-
-
3.0
な、、、懐かしい!!!
どんだけ前に読んだか覚えてないけど気になっていた作品です。
とは言え、すっかり忘れてるので気持ちは初見で読んでます。by *花乃*-
0
-
-
3.0
だいぶ昔の漫画でしたが、電子書籍になったので気になり購入してみました。こういう話でしたっけと疑問に思いました。
by 枝っち-
0
-
-
3.0
忍者コメディ大好き
確かに刃の下に心と書いて忍ですね!?改めておもいました。
そして火薬のスペシャリストだったと言うのもふむふむなるほどです。
花火師のルーツあながち出鱈目ではないかもby ゆずこうた-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔読んでいたのを思い出して読んでみました。
どうして好きだったのか。それがイマイチ思い出せません。
懐かしいby になヽ(*>∇<)ノ-
0
-
-
3.0
週刊少年サンデーで唯一読んでいた作品です。
好みは人それぞれかと思いますが私は好きです。
おすすめします。by チェンソーマン好きな人-
0
-