みんなのレビューと感想「海の闇、月の影」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作
若かりし頃夢中で読みました。双子が主人公のマンガって数多くあって、自分も双子だったらなーなんて妄想したりしますが、双子ならではの葛藤が山盛りで心理描写ハンパないです
by coyukim-
0
-
-
4.0
ルミが怖すぎ
ある程度読んでうろ覚えで知ってるからまだ読めるけど、ふたごのルミが怖すぎる。
超能力が芽生えただけならいいのに人格変わってて目が怖すぎるし、お姉ちゃんや両親まで感染させてしまったところは悲しすぎて。
そんなころあいにやっとルカと先輩の仲が進展したりして、それだけが唯一ストーリーの中の明るい部分で読んでてホッとします。by 匿名読者-
0
-
-
5.0
大好きな作品
中学生の時に初めて篠原千絵先生の作品を読んだのがこの作品でした。当時は怖さもありながら、でも、大変魅せられた作品で、今一度読み返しています。
by ranko...-
0
-
-
4.0
随分前に
読みました。この作家さんは、ミステリーな展開が得意ですよね。主人公の仲の良い一卵性の双子。昔のお墓に行き着いたばっかりに、歯車が狂い出します。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
4.0
仲良し双子なのに
同じ男性を好きになってしまい絆にヒビが入るとこが切ないです。なかなかグロい描写があるけど一気に読みたくなる作品です。
by 816ちゃんねる-
1
-
-
4.0
昔ながらの
急な告白から始まるストーリで昔読んでた漫画によく似てると思います。懐かしながら読んでいて主人公の展開にも気になります!
by メルさぶ-
0
-
-
5.0
おもしろい
大好きな作家さんです。漫画はほとんど読んできました。海の闇・月の影もそのひとつ。すごくおもしろかった。双子でありながら善と悪になるなんて。ストーリーもすごく良かったし、最後はホロリ。
by プッリンリン-
0
-
-
3.0
篠原作品懐かしマンガ その2
なぜか最初と最後だけ記憶に残ってて途中をまったく覚えてない‼︎
当時はあんまり嵌まらなかったけど今理由がわかったかも
少女マンガなのに人死にすぎ
話の為とはいえ人が道具の様に扱われるのが嫌だった
ハッピーエンドがよかったなぁby 壁打ち名人-
0
-
-
3.0
奥が深そうな?
タイトルからして奥が深そうなムムム?
そこに愛はあるのか❗素敵なロマンスの闇であれば言う事なしだけどなさてどんな展開になるかとby スマイル😊-
0
-
-
5.0
何度読んでものめり込む
小学生のときに一度、中学、高校とそれぞれ読んで,久々に読んでストーリーも大体覚えてるのにハマる。
今の篠原千絵作品はホラー感が弱くなっているけど、これは篠原千絵の原点とも言えるホラー・ミステリー作品。
何度読んでものめり込めます!by JRT-
0
-