みんなのレビューと感想「東京ジュリエット」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
デザイナーとして才能があるのに、デザインを盗まれた上に好きになった人はその1番憎い人の子供だった…なんて。当時は衝撃でした。
でも、アパレル、ファッション業界の話だったので、かっこいいな、おしゃれだなと思いながら読んでいました。
強い主人公が好きな人にはおすすめです。by tomoー-
0
-
-
3.0
90年代の空気
90年代の中でも今見ると恥ずかしいくらいギラギラしててファッションも子供騙しだけど、エネルギーに溢れてて逆に面白い。
復讐の話ではあるけど、よく読むと家庭が崩壊したのは元々両親に愛が無いせいで盗作のせいではないのでは?と思いました。by きのこ酢-
0
-
-
5.0
懐かしいですね。運命の悪戯に翻弄されまくった2人が次はどうなるの?とドキドキや心配しながら読んでいたのを思い出しました。今読み返しても面白いですね。
by ahtr-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃、読みましたが、懐かしい!北川先生の漫画は、プリンセスアーミーの頃から読んでいて、大好きです。どの漫画も面白すぎなので、読んでほしいです。おすすめ!
by ベルいなり寿司-
0
-
-
5.0
北川先生の大ファン
学生時代から北川先生の漫画の大ファンでした。この漫画も持ってたし懐かしいなぁと思い久々に読みました。またはまりそうです(笑)
by にゃんにゃんちー-
0
-
-
2.0
デザイナーの話。絵に時代を感じますが、それを差し引いても十分魅力的。この登場人物たちにはいったいどんな過去があるのかな。
by ななな252-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔よく読んでました。
あ〜そうそう。
懐かしいなぁと思いながら読み進めちゃいます(^_^;)
この先どうなるんだっけ?と楽しみです!by -_- -_--
0
-
-
5.0
懐かしい。昔少女comicでよく読んでました。この作家さんの色々読んだけど毎回ハマってました。デザイナーの話だから毎回ステキな服が出てきて良かった。
by ur81-
0
-
-
5.0
むかし友達から借りて読んだことがあったのですが、絵が昭和であまり見慣れなかった印象があります。でもストーリーは好きです。
by きみきみきみきみきみきみ-
0
-
-
4.0
懐かしい作品です。この漫画家さんの作品に出てくる女性は、恋愛に対して重めで応援できなあタイプが多いのですが、この作品のみのりは夢に向かって頑張る逞しいタイプなので、恋愛以外にも楽しめる要素があります!
by ほぼ毒舌-
0
-