みんなのレビューと感想「スプリンター」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すぽこーん
まっすぐな主人公が読んでいてこころ洗われる?じぶんも、もっと努力して自分に負けない自分にならにゃby 匿名希望-
0
-
-
5.0
やはり
小山ゆう作品はついつい読んでしまい、ハマってしまうんですよね…キャラクターがスゴく生き生き描かれていて、ストーリーに引き込まれていっちゃうんですよ…私だけかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
爽やかさ、真っ直ぐ!
物語のスタートで主人公・光に魅せられた。財閥の御曹子として羽ばたこうとしていた彼が100メートルの距離を人類の誰よりも早く走ることに夢中になってゆく。
by ダディスミス-
0
-
-
4.0
ラストは
陸上競技マンガの金字塔的作品。しかも、題材として描きにくい短距離スプリンター漫画。ラストは衝撃の結末です。
by かさやーん-
0
-
-
3.0
明日へ向かって
昔短距離を永遠と走っていた時を思いだし、余韻にひたってしまいました。
今の若い子達が忘れかけている時代が垣間見えましたby ぼぶ45451919-
1
-
-
5.0
大人のしがらみの中で懸命に生きる主人公たちに心をうたれます。スポーツを通じて何かとても大切なものを教えてくれる漫画です
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
本作の連載時、日本人の10秒切りなど夢のまた夢でしたね。だからこそマンガとしての題材たり得ました。それが…時代を感じますね〜
by ポッキー365-
0
-
-
4.0
懐かしいです!
高校時代、ジャンプ。。だったかな。。読んでました!この作者さんの作品が大好きで、他の作品も読んでますが、懐かしくてまた買いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
懐かしの漫画ですから、画風が古くさく見えるので、それさえ慣れれば面白いです。
この作者さんも今は凄く画がキレイになってます
コンマ一秒先に行くと景色が変わる、さらに行くと感じる世界が変わる。
子供の頃に読んだので、自分も頑張って目指せば見えるものがあるんだと、とても良いことを学びましたby 熊ックス-
0
-
-
3.0
懐かしいマンガでした。早く走ると言う事がすごくかっこいいと思いました。主人公とヒロインも魅力的でどちらもとても好きです。
by あとりっくす-
0
-