みんなのレビューと感想「スプリンター」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
久々
かなり昔の漫画ですがまた読み返しても
この漫画の魅力に引き込まれ
どんどん先まで読みたくなりました。by フルボディ-
0
-
-
5.0
スポーツ
オリンピックが近い為か、スポーツでも特にスプリンターに注目が集まりやすい時期な為、つい読んでしまうと言う人も多いはず。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
颯爽としていていいです。
まるで走るためだけに生まれてきたような主人公はどんな環境や時間でも走り続けていて、周りを圧倒させています。これだけ努力すれば報われそうだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
エンディングが素晴らしいと思う作品の一つです。読者の読み方感じ方で色々考えられる終わり方だと思います。陸上の短距離という種目でちょうどロスオリンピックで大スターが登場した時の作品です。
by どじょうの髭-
0
-
-
4.0
絵は男の子向けのマンガかな?^_^スポーツに情熱を捧げる、青春マンガ。^_^自分も、こんな青春過ごせば良かったなー
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔ながらの絵だから普段は苦手なんだけど、妙に惹かれるものがあって読んでみました。主人公の健気さや、ちょっと笑える要素もあったりしてほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おお、懐かしい。100メートル9秒台を出すシーンの独特の世界観。陸上漫画は珍しかったよなー。いまでこそ日本人選手すごいけどこの当時はなかったなー。
by SWIFT-
0
-
-
4.0
面白いです
久しぶりに読みました。懐かしく面白いです。また、最後まで通して読みたくなりました。絵は、好き嫌いが分かれるかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品はリアルタイムで触れました。当時タッチ目当てでガキのくせにドキドキしながら週刊少年サンデーを読み始めたのですが、そこでスプリンターも連載されており通して読んだわけではないですが小山ゆうと陸上競技というある種潔白で神経質かつストイックな競技との相乗効果で独特化なオーラを放っていたように思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ、今でも思い出します
この漫画は極めた人にしか わからない空間の話です。途中で主人公たちが
どこか知らない世界に行ってしまうようで
心配しました。
今は何人か超えた10秒の壁
あのオリンピックに行く人たちは
この漫画のような世界を体感しているのだろうか?
凡人にも面白い世界です。
あの、信号機の件をいまでも、何回も思い出して見てしまう作品ですby ぽたこ-
3
-