みんなのレビューと感想「スプリンター」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なかなか面白かった
初めて読みましたがなかなか面白かったです
今から最後まで読み進めてみようかと思いました。良かったですby ダビスタ-
0
-
-
3.0
スプリンター
走る走る走る、100メートルに人生を賭けた男の子たちのドラマが始まります。期待のストーリー。ドキドキ。ワクワクです
by ひでおひでお-
0
-
-
5.0
走る系
スプリンターてはめっちゃスプリンターは知識とかめっちゃ調べたのかしら。気になりますが陸上は特に興味ないので
by あいか058-
0
-
-
4.0
昔のマンガだったんですね。
あずみが好きでその影響で読みました。
なかなか味があって楽しく読ませていただきました。by 新選組三代目N-
0
-
-
3.0
あずみの作者なので
名作、あずみの作者の漫画なので試しに読んでみました。
ストーリーは安定的に面白いが
あずみを越えることはないなぁ。-
0
-
-
5.0
好きです
こういうthe昭和の作品みたいな絵柄が本当に好きです。作品も見やすく、読みやすいためあまり漫画を読まない方にもおすすめです
by スーパーノヴブァ-
0
-
-
4.0
なつかしい!絵も話も。
題名は鮮明に覚えています。
でも、内容は・・・
とにかく、100mを走る。
そして、10秒を切ることが究極の目標。
初見の感動が残っているかどうか。
とりあえず読んでみます。by 袖将-
0
-
-
4.0
速さへの挑戦
この漫画が出た頃は日本人で10秒の壁を突破できない時代だったが、10秒の壁を破るときは、こんなふうに光が見えるのかなとワクワクしながら読んだ記憶があります。
by まさぽんゴーゴーゴー-
1
-
-
5.0
作家さん
こちらの作家さん本当に全て面白い。
動物に服を裂かれるほど愛される表現とか最初笑ってしまいました。
想像つかない展開!by なんということ。-
1
-
-
4.0
高度成長期の漫画かな
日本にまだ勢いと元気があった時代の漫画かな。昔はこういう人との出会いがたくさんあった時代だったのかもしれないな。逸材発掘も。
by 通りすがりの○○-
0
-