みんなのレビューと感想「SALAD DAYS」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
色々な恋愛が描かれています。
短編で、サクサクと読めます。
色々な恋愛が描かれていて、共感することもあれば、「えっ?なんで…」みたいに、どうしてそうなってしまったのだろう?と、疑問が残ったり…
スマホがなかった時代の作品なので、ある意味、新鮮でした。by クロミだよ-
0
-
-
3.0
女の子みんなかわいい
ただただ女子がかわいい
男の理想なのかな?モテそうな子ばっかり(笑)
一つひとつの話は長くなく、さくさく読めるby ちいころ卍-
0
-
-
5.0
甘酸っぱい思い出をマンガにした作品。むかし好きで読んでいまして、懐かしかったです。絵もきれいで好き。
by たけ014-
0
-
-
5.0
青春オムニバス好きとしては…
他の作品を挙げてしまいますが、
中学生の頃、棟居仁先生・滝井利紀先生の「Because…」や安原いちる先生の「AngelBeat」などが大好きでした。
(マガジンの「BOYS BE…」はヤルのヤラないのばかりで辟易して読むのやめてしまいましたが)
「都立水商!シリーズ」作画の猪熊しのぶ先生が青春オムニバスを描いていらしたのは知っていたのですが、初めて今回ちゃんと読みました。
ヤルヤラないの描写も(無料分ののところは)なく、私好みの爽やかで初々しい系統なので、ぜひ引き続き読んでみたいと思っています。
また、猪熊先生と同郷なので、ちょっと嬉しいですね。
これから読むのが楽しみです!-
0
-
-
3.0
サンデーで、ずっと読んでました。あらためて、読んでみると、高校の淡い青春時代がフィードバックしてきます
-
0
-
-
3.0
昔から読んでみたいなと思っていたマンガをやっと読むことができました。
色々な人物たちが出てきて、色々な恋の話があって楽しく読むことができました。by 藤原苺-
0
-
-
3.0
どこか懐かしいタイトル絵に惹かれて手に取って読んでみることにしました!とても面白く、続きが気になる作品です
by りん118118-
0
-
-
2.0
タイトルも、キャラクターの感じも何か記憶にあったのですが、サンデーに掲載されてたんですね。ずいぶん前の作品ですが、今になって読み返してみると新鮮です。
by katu4126-
0
-
-
5.0
懐かしい(>_<)昔、本誌で読んでた。絵が綺麗で可愛いコばっかり出てたな、学園モノの青春モノ…しかも恋だのなんだの…今みてもイイネ!
by 雪之烝-
0
-
-
5.0
登場する女性のキャラ可愛いですよ。1つ1つのシナリオが素敵ですね。青春時代戻りたくなりますよ。主人公羨ましい
by さんまSanta-
0
-