みんなのレビューと感想「ポーの一族」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
これぞ少女漫画
もうバンパイヤにハマりました。メリーベルが小さい頃の話はなんか切なかったです。エドガーは本当は恐ろしいバンパイヤなのに人間みたいで好きです。
by 夜ト大好き-
0
-
-
5.0
以前コミックスで全巻読んでいますが。
こうしてネットで読むと、一コマ、一コマの表現のすばらしさが際立って感じます。
絵も内容も素晴らしく、いつ迄たっても色あせません。
昨今は続編も出ていますが。この物語は永遠に続いていくように感じます。by ロンソン-
0
-
-
5.0
名作
もーなつかしすぎて涙チョチョ切れなんですけど~チョチョ切れとか昭和だけど~この詩的で耽美な世界観にどっぷりはまった思春期でした。
by 匿子②-
0
-
-
5.0
名作です。人物もストーリーも読み進めるうちに、みるみる引き込まれす。人物だけでなく背景などの細かい描写も素敵です。
by 匿名。、-
0
-
-
5.0
無料分まで読みました。絵がレトロで昭和感はあるのですがとても美しく、哲学的な言葉選びで深いです。エドガーとアランがこれからどんな出会いと別れを経験するのか楽しみです。
by おけぴ-
0
-
-
5.0
こんなストーリーだったとは
この世代の人間だけど、読んで無かった!こんなストーリーだとは知らなんだですー!この年齢で時を越えてハマっています。
by 私は黒猫ちゃん-
0
-
-
5.0
読んでみたかった名作
リアルタイムには世代が違って読めないまま大人になりました。今、こうして電子化されてようやく読めた〜。名作です。
by むーちゃんと-
0
-
-
5.0
美しすぎる
昔、夢中になって読みました。
繊細で美しく、儚い物語。今改めて読んでも全く色褪せることのない少女漫画の金字塔です。
深夜にじっくり読みたいおススメです!by 霧島椿-
0
-
-
5.0
これぞ名作
十代の時出会い、とても衝撃を受けた作品です。14歳のバンパネラの少年が主人公と言う事で、吸血鬼側からの視点で描かれています。深い孤独と悲しみの中で永遠の時を生きなければならない主人公。妹や同年代の少年を仲間にし、長い長い人生の旅を続けていきます。
時に視点が人間側からも描かれていて、客観的に主人公を観る事もでき面白いです。
美しい画も魅力的。是非読んで頂きたい作品です。by 山羊座の乙女-
2
-
-
5.0
耽美
絵が美しい。
バンパネラ(吸血鬼)の時空を越えた物語です。
他人のエネルギーを糧に生きていくバンパネラなので、基本的には残酷な話ですが、美しい少女漫画です。by 高砂リリー-
0
-
