みんなのレビューと感想「花音」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
音楽は題材として難しいと思いますが
主人公の出生の秘密や、とにかく美しい絵柄につい引き込まれ読まされてしまう。
とりあえず無料分を読み進めて行こうと思います、主人公の成長が楽しみです。by もじゃ姉さん-
0
-
-
3.0
設定に無理がある
バイオリンの漫画ということで読んでみたのだけど、、三神さん救われない感。なんだかなぁ、という気持ちが残るラストでした。
by ほしのつきこ-
0
-
-
3.0
昔のザ・少女漫画⭐︎恋は運命
結構前の漫画ですよね。うん十年前に、姉が読んでいたような記憶が…。
私は初めてきちんと読んでみましたが、設定が、スケールが大きいのにまずビックリ。そして、天才たちは性に奔放。
若き日の小泉今日子がピアニストを目指す少女を演じていたドラマ「少女に何が起こったか」のような雰囲気。
…運命なんです。とにかく。
恋愛も一筋縄ではいかない気がします。まだ最初のほうですが、これからどうなっていくのか、音楽の女神はどう微笑むのか、楽しみです。by tata4-
0
-
-
3.0
懐かしい
二十年以上前に読んでたマンガで久しぶりに読みたくなり購入しました。音楽の才能ある花音が通う名門の音楽学校の理事長や親代わりの天童と自分の父親探しをするのですが…。何度読んでもラストはやり切れなくて切なくなります。
by hanaxmimi-
0
-
-
3.0
懐かしい作品。
花音の純粋さに心を惹かれます。
花音を巡って色々ありますが、主人公とどうなっていくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
画が古めかしいような…
ストーリーはちょっと気になるので、とりあえず無料枠を読んでから決めようかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さいとうちほ先生の作品のファンですが、花音は少し無理のある設定があったりで、モヤモヤする終わりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が古いけど
本の表紙の絵が昭和な感じで古いけど、読んでみるとなかなかおもしろい。
設定に少し現実ではありえないことがある。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
画は好き
この作家さんの他のお話を読んでこちらも読み始めました。画は好きです。ストーリーは、なかなかありえない、、かなぁ。
主人公は可愛い見た目でなかなか激しい性格ですね。才能ある人にありがちなのかな。ミカミもミステリアス超えて若干気持ちが悪いかも。格好いいけど。
音楽の背景やストーリーの紹介は好きです。主人公が幸せになりますように。by のこのこらんらん-
0
-
-
3.0
まだ読みはじめたばかりです。
バイオリンが題材です。
これからどうなっていくのか楽しみです。
絵も綺麗です。by 匿名希望-
0
-