みんなのレビューと感想「銀河鉄道999」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
メーテルのキレイさに興味を持って読み始めた本です。子供ながらに人間の無惨さがストレートに描写されていて大人になって読み返すとすごく奥が深い漫画だったんだと思いました。
by プッリンリン-
0
-
-
5.0
懐かしい
子供の頃から繰り返し読んでいます。
ザ・昭和な価値観満載ですが、自分も世代なので懐かしいです。
蒸気機関車、夢がありますよね。by たなしたわー-
0
-
-
5.0
ものすごく奥が深くて大人にもしっかり響く名作中の名作。今の時代の子供達にもしっかりオススメできる。文科省辺りが後押ししてくれないかな。
by uran15-
0
-
-
5.0
アニメを夢中になって見てました。
ミステリアスで美しいメーテルと
壮大なスケールのストーリーが
素晴らしい作品です。by キエルマキュウ-
0
-
-
5.0
永遠に好きな作品
とても思い入れの強い作品です。
昔、アニメを再放送で観て好きになりました。
それから、漫画を買って持っていましたが、持ってないものもあったので、こちらで読むことができてとても嬉しかったです。
それぞれの停車駅ら行く先々で鉄郎が成長していく様子から様々なことを学びました。 今では自分の子どもも私の漫画を読むようになり、同じようにドキドキしながら読み進めている様子を見て嬉しくなります。
この作品を扱ってくださってありがとうございます。by マーまま-
0
-
-
5.0
メーテルが綺麗で大好き!昔謎の車掌さん怖かったなー。宇宙を旅する列車あこがれました。衝撃的な回もありましたが、奥が深く考えさせられる漫画です。
by ちょこなっつ-
0
-
-
5.0
言わずと知れた名作ですが、しっかりと読んだことがなかったので、とりあえず無料分を読み進めています。
深い。人生の在り方を考えさせられます。古いお話ですが、不安な情勢である昨今に通ずるものを感じてしまいます。by Stella s-
0
-
-
5.0
往年の名作
昭和中期以降に子供時代を過ごした人は
アニメで楽しんだ作品
原作があるとは知らず
毎週楽しみにオープニングから
テレビに釘付けで見ていた
歌も秀逸で全てが完璧な作品
テレビアニメでしか見ない自分は
どうしても映画の鉄郎やゴダイゴの歌は
馴染めなかったby 海湖-
0
-
-
5.0
永遠の命とは?
それぞれの思いをのせて走る、999。
主人公が求めるのは永遠の命。
そして、旅を共にするメーテル。
メーテルの宿命の部分など、繊細なタッチで描かれている名作。by ʕ´• ᴥ •`ʔ-
0
-
-
5.0
名作
SFの名作です。子供の頃アニメ化もされ大人気でした。今読んでもストーリーも面白くキャラ設定も魅力的です
by ユキツバキ-
0
-