みんなのレビューと感想「幸せの時間」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
あぁーごめんなさい(・・;ちょっと昭和の香りが強すぎるというか、つっこみどころが満載すぎて、1話までもムリでした。ほんとごめんなさい!
by みかんとうみ-
1
-
-
1.0
大人たちが酷すぎる
広告で上がってきたので読み始めました。出てくる大人がみんな酷いです。(これからは子供も酷くなるのでしょうか?)
一家の大黒柱である夫がまず酷いですね…若い女の子と関係を切ると言いつつ、だらだら続けています。家族旅行先にまで付いてくるとか、ストーカーですよね?妻ももちろん、酷いです。おとなしそうに見えて、まさかガーデニングの先生とは!先生との関係を悟られた息子に「家族にもプライバシーはある!」となかなかの暴言を吐きましたし、女の子から息子宛にきた電話の伝言を敢えて伝えないなど、最低です。
息子も息子で、バンドをやっている女の子に気が入り、勉強が手につきません。最初に家に来た時に女の子から言われた言葉も見事に伏線回収します。
絵も昭和な?古めな感じで、青年誌?おじさんが読む内容ですよね…考え方も家族のスタイルも古く、現代でありがちな設定ではないので、時に笑えるような場面、セリフもあります。
娘ちゃんだけはなんとか無事に育ってほしい!!by にしぞう大好きママ-
1
-
-
1.0
女性にとっては現実味は皆無に
等しい作品
ファンタジーですね?男性の。
どのキャラもなんか変。
それは作品の都合に合わせて動いてるからかと。
あと、言うほど魅力的か?と思われる女性キャラが多いし。
男性目線で魅力的ってこう言う事だよね〜って考えると納得
でも、ゆうて男性キャラはもっと酷いし
あー、これが男性のファンタジーだとしたら、なんか気が滅入るby マコにゃんこ-
3
-
-
1.0
限りなくイライラ
朝倉一家全てがイライラする物語
結局はおっさんが若い子から離れられない物語りだしね 無料分は進めてたけどそれすら消化出来ずきリタイヤ
とにかく全員振り回され流されてアホっぽい一家by スナッピ-
1
-
-
1.0
クズ夫
男の夢を描いた全時代的なお話、、本当腹立つ。男性ってチャンスがあったら全員浮気するんじゃないかしら、
by ゆーかりこあら-
0
-
-
1.0
こわい
昼ドラで見て読んでみたけど、なかなか描写がえぐかった(^^;
こんな家族悲しい最後まで読めないかなby もも6666-
0
-
-
1.0
あんまり感情移入できない
国友やすゆき氏の漫画というのは失礼ながら感情移入しながら読んだ試しがない。それは、作品全てに流れるような既定路線感というか、どうせそうなるよね!という感じの話が続くこと。面白いと思って読んでいないので、そんなに読んでないけど、一言で言えばワンパターンなんだよね
by まさぽんゴーゴーゴー-
2
-
-
1.0
年齢設定と絵が違いすぎて
年齢設定だとこの家族の父親が40過ぎ、母親が30代後半らしいけど、絵はどちらも50代半ば〜後半くらいにしか見えず……
この父親、自分がどれだけ魅力ある人物だと勘違いしてるのか知らんけど、言動の一つ一つが嫌過ぎる。
崩壊する様を見たくて読み進めたけど、無料分終了。気になるが、買ってまではなぁ。by マルイチ-
3
-
-
1.0
最低すぎる男。こんな旦那だと家族がかわいそう。昔に奥さんの友達に手を出したこどあるようだし、浮気はもう本当に治らない病気なんだと思う。
by ザニョン-
0
-
-
1.0
う~ん…ないかな
本当に時代が古いとしか言いようがなく、どうしたらどん底に転がり落ちるような思考回路になってしまったんだろう...気持ち悪いし、理解できなかった。
by なーぬん-
0
-