みんなのレビューと感想「女帝花舞~京ふたり」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
スピンオフかな
スピンオフかな
本編は読んでいるけど、 そこまで熱中していないし、このスピンオフも無料部分だけ読んで十分かなby ブエノスアイレス24時-
0
-
-
3.0
なかなか
京都が好きなので読んでます。
康平目線で描かれてます。私は好きです。
女帝がすごく好きでそこからシリーズで読んでます。by あーねむいさん-
0
-
-
3.0
この後の話を見ているので、これからどうなるかわかってるけど、楽しく読めました。2人の高校時代の詳しい話がわかってよかったです。
by ぴょろきち-
0
-
-
3.0
女帝の後に読もうかな
いま、女帝にどハマりしてるので無料分を読みました。
娘の話なので、女帝を読み終えたらこちらも読み進めようと思いました。
でも、娘の話だし、表紙にいる男の子も傍にいて、女一人そこまで戦い抜く感じではなさそうです。by ドンドこドンドン-
0
-
-
3.0
女帝、花舞と並行して読んでいます。
彩香のお母さんがいた銀座、
その娘が 祇園で頂点になる!と自立。でも花街は紹介なしでは…そこでかのナオトが保証人に。
このスピンオフの京ふたりは康平目線のストーリー。
さが楽しみです。by 兼白布-
0
-
-
3.0
女帝を読んでいる途中なので
あの2人の話!と読み始めてみましたが、少し説明多めで仕方ないですがイマイチ楽しめません。本当は先が気になります。
by ポムの木-
0
-
-
3.0
少し純愛の予感
倉科先生の女帝、舞子シリーズ全て好きです。この作品は書き出しが似ていると思ったら舞子のスピンオフ。違う側面にスポットがあたっているのが、またいい感じです。
by あいうえおけ-
0
-
-
3.0
康平サイドからみたお話。
女帝も、女帝花舞も、熟読していたので
違う目線からの話で面白いです。
無料分のみしか読んでいませんが、
男性目線での花舞、楽しみです。by (*^ω^*)♩。*-
0
-
-
3.0
外伝?
花舞…と、被っているのかな?明日香も、も、コウヘイ君も、好き、こんなに若気の至らなさが、際立つ二人は、今や、信じられませんよ。二人とも、立派になっちゃって!
by *ptwdakd-
0
-
-
3.0
スピンオフということで
花舞読んでる途中で読みましたが、同じ人が描いてる?と思えないほど康平が別な顔。一瞬疑いました…。まぁ長く描いてると仕方ないのかなと思いつつ二人はやっぱり長い関係なんだなぁとしみじみ。康平には幸せになってほしい。ホント
by ミナトミカ-
0
-