みんなのレビューと感想「壺中天」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
怖い…けど美しい
怖くてダークで陰鬱な気持ちになるストーリーもあります。しかし、絵柄が本当に美しく、登場人物の表情や仕草など緻密に描かれていて、芸術作品を見ているような気持ちになります♡
by ねんどみ-
0
-
-
4.0
面白い
金瓶梅の作者さんだったの読みました。ドロドロした恋愛物語とかが好きなので金瓶梅も大好きです。これも今後に期待です。
by ☆☆みきてぃぃぃぃ☆☆-
0
-
-
4.0
大好きな竹崎先生のマンガ
まだ読み始めたばかりですが、大好きな竹崎先生のマンガです。
主人公の男の子が中性的で、いつも竹崎先生が描かれるキリッとした男性像とはまた違い、とても魅力を感じます。by のこのこのんの-
0
-
-
4.0
読み始めたばかりですが、不気味なお話のはずなのに自然と受け入れて読み進められます。聞いた事のあるお話だと言う安心感もあるかもしれませんが、絵のタッチの柔らかさもあるかも知れません。続き楽しみです。
by ひろT99-
0
-
-
5.0
好みの世界観(”あやかし”好き♪)
『金瓶梅』の作者さんの作品という
ことで興味を持って読みはじめました。
『壺中天』の故事は知っていましたが、
このお話の舞台は、昔の日本ですね。
短編集で、ひとつひとつのお話が短いながら、
よくまとまっていて読ませます。
『日本霊異記』のような世界ですが、
妖(あやかし)が出てきても、それほど不気味ではなく、
読後感も余韻があって好きですね。
まだ2話目ですが、わりと少ないポイントで読めるし、
1冊もそう分量がなさそうなので、全部読了するつもり
です。
1話ずつ楽しんで読めそうで、こういう形式も
いいな♪by kilala-
0
-
-
4.0
源氏物語?
夕顔が出てくるのは、源氏物語だと思うのですが。
ちょっとSFっぽい出だしが…笑
歴史物は、物語に忠実な方が好きです。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
2.0
絵を見たら、中国かと思ったけど違った。
絵が誰かに似てたり話に違和感があったりするけど、ハマる人はハマるんじゃないかな?by スットココーン-
0
-
-
5.0
平安時代っぽい時代背景ですが,その描き方がうまいです。絵も不思議な臨場感があって凄くいいです。いい作品だと思います。
-
0
-
-
4.0
壺に毎晩吸い込まれて死人を救出か…面白いです。
まだ読みはじめですが、続きを読んでいきたいと思います。by みおp-
0
-
-
2.0
無料の1話を読みました。まだ1話だけではなんとも。。今のところ課金はないかなあと思います。でもこの方の作品は好きです。
by 扇風-
0
-