みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 ラプンツェル」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読む前に、、、
個人的にはラプンツェルはストーリー展開が早く、もう少し読みたいなと思いました。他の方の低評価のレビューを見たのですが、皆さんディ○ニーのイメージを持ちすぎてるようなので、グリム好きからするとそこを比べるのは違うのに、、、と作者さんに同情してしまいます。ラプンツェルはグリム原作からの漫画であり映画でありだと思うのでディ○ニーイメージの方は読まない方がいいと思います。
by おにゃんこぽんぽん-
0
-
-
4.0
怖い
絵が怖い。グリム童話の怖い話は前から気になっていたが、思っていたのとは少し展開が違っていた。また読んでみようと思う。
by ゴロウタロウ-
0
-
-
5.0
まんがグリム童話シリーズ、全部好き!
まんがグリム童話シリーズは秀作が多いですが、中でも中世~近世の話のものが現代ものより逆にリアル感があって、面白いです。登場人物の設定がひとつひとつ、わかりやすいのも好き。
by yuyupon-
0
-
-
3.0
大好きな童話集
悪は滅んで正義が勝つストーリーが好きです
白馬に乗った王子様がお姫様の元に訪れて、愛を語ってくれるロマンチックなストーリーに女性は憧れますよね⁉️
皆、誰でも姫扱いしてくれる王子様の出現を待っていますby ヒッキ-
0
-
-
3.0
性根まで悪い人が出てこないので読んでて気分は悪くないけど、なんか毎話キレイにまとめられててちょっと心に残るインパクトにかけるかも。
by おばさんM-
0
-
-
1.0
絵が…
口がいつも、縦長に空いてるな…
というのが1番印象に残ってしまいます。
善人と悪人の区別が付けにくいのですが、そこが面白いところでもあるのでしょうか。。。by 花丸。。。-
0
-
-
3.0
これはこれで
いいかもしれない。けど、もう少し登場人物の心の動きをゆっくり描いて欲しいのと、違うハッピーエンドを望みながらよんでたので、残念な気持ちに。ただ王道なハッピーエンドなので、これはこれであり
by なやお-
0
-
-
3.0
本気で描いてるの?松崎先生
BLものの走りの頃から愛読していた松崎あけみせんせい。その緻密で耽美な画風はこんなカタチで発揮されていたとは。
by コーデイーリア-
0
-
-
3.0
うーん
ラプンツェル?なのか?これは。なんかちょっと違う。絵は、とても綺麗。内容は、よく分からない。とっても微妙。
by ベルいなり寿司-
0
-
-
5.0
美麗な画にうっとり
まつざき先生のファンです。とにかく絵が精緻で見とれてしまいます。ハッピーエンドで、どのキャラクターにも共感できます。
by necoねこ-
0
-