この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「柳都物語」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 214件
評価5 28% 60
評価4 40% 85
評価3 26% 56
評価2 5% 11
評価1 1% 2
61 - 70件目/全85件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    終戦後の時代を生きた女性

    戦争に負けて貧しさを増した世の中が、様変わりしながらも力強く生きる1人の女性のお話です。
    当時は本当にあった話なんだろうと、そんな気持ちで読みました。
    次第に引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    戦後の女性に焦点を当てて描かれた作品で、当時の人がどれほど強くたくましく生き抜いてきたかを考えさせられます。新潟出身ということで、お孫さんも同じ道を辿っているところを見ると「あの方」をモデルにしたものでしょうか。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    新潟県は田舎で馴染みがあるので、親しみやすく読みやすかったです。激動の時代を強く生き抜いた主人公のように、強い女性でありたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもろい

    戦後の動乱期を強くたくましく生きてきた女性のサマを胸を熱くしながら読み進めていった。この先の展開がとても楽しみ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あの政治家

    新潟の有名な某政治家さんがモデルでしょうか?
    でも主人公の雅代さんが魅力的でお話も面白いので、読み進んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    戦後の日本を物語っているストーリー

    実際こんな苦労された女性は沢山いただろうなと頭が下がります

    まだ無料分ですが読み続けて行こうと思います

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    この時代に

    この時代にこんな素晴らしいマンガがあるのかと思いました。涙なしにはよめない、勇気をもらえる作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    清さは愛される才能なのかな

    こんな采配でき人から信頼される人っていいな、素晴らしいなと思った。子供がいると守るため強くなるというが、守るべきものがあるのは強さになる。親でも自分が精神的に歪んでいる人もいるから、全員じゃないけど。こんなふうに強く清く生きていけたらいいなという見本かも。
    どんなに一生懸命がんばってもダメな場合もあるのは辛い。自分の才覚が発揮できる環境や良さに気づいてくれる人たちに恵まれたい。とも思った。

    by 匿名希望
    • 7
  9. 評価:4.000 4.0

    被爆二世です。戦後の辛苦は両親から聞いて育ちました。改めて戦争の悲惨さを思い、今後二度と子供たちを戦場に送る時代が来ないよう願わずにはいられません。
    田中角栄については賛否両論ありますが、高度成長期の中、少なくともこの国を良い方向に持っていこうという気概は今の政府よりはあったと思います。

    by sora89
    • 4
  10. 評価:4.000 4.0

    セリフがとにかく長い、昔の漫画の特徴なんでしょうか?ですが無料分が多いし昔のストーリーで面白いです、見ていて頑張って欲しいと思える。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー