みんなのレビューと感想「柳都物語」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもろい
戦後の動乱期を強くたくましく生きてきた女性のサマを胸を熱くしながら読み進めていった。この先の展開がとても楽しみ。
by りんぽこ丸-
0
-
-
4.0
あの政治家
新潟の有名な某政治家さんがモデルでしょうか?
でも主人公の雅代さんが魅力的でお話も面白いので、読み進んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
時代背景の解説文の字が小さすぎて読みづらい。
主人公が男性に惹かれ始める描写もなく、会えなくなって気がついた設定だが、男性向け漫画だからでしょうか?
女性のあたしには理解不能でした。by ヤーダ姫-
0
-
-
3.0
なんかすごい時代だけど、
相変わらずこの方が描く作品はおもしろいです。
人間の嫌な部分、愛らしい部分を表現するのがうまいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たくましい姿に感動
強くたくましい母の物語。まだ序盤の方ですが、続きが楽しみで読み進めています。勇気が湧いてくる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そう
戦後の日本を物語っているストーリー
実際こんな苦労された女性は沢山いただろうなと頭が下がります
まだ無料分ですが読み続けて行こうと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる…
今一番楽しみにしてる漫画です。ついに、女将さんになり、さらにさらに…と次々展開が気になり一気に読みたくなる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ノンフィクション
和木さん作品のストーリーハズレはありません。
昭和感漂う画風がまたマッチしています。
昔の男性、女性は強くてたくましい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
帰れない故郷に帰れました。
元新潟市民です。23年間暮らしていました。今はコロナウイルスの影響で、正月に帰省したのを最後に、故郷へ帰ることができません。
第1話冒頭の「新潟県 新潟市」のページを、毎日毎日見ては涙が溢れてきます。
信濃川、萬代橋、掘の様子、新潟交通のバス、登場人物みんなの方言、忠実に丁寧に描いていただき、とても嬉しく幸福に思います。
帰郷できない辛さや寂しさを、ひとりじゃないと励ましてくれる漫画です。
故郷を思うすべての人が、安心して笑顔で帰れる日が戻ることを心から願うばかりです。by py443-
20
-
-
3.0
面白い
貧しく育った代議士と、女将になった彼女のこれからがどうなって行くのか…真っ直ぐに生きる女将が大変、艶っぽい。
by 極楽とんぼ-
2
-