この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】女帝花舞のレビューと感想(8ページ目)

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    無料の間は女帝と交互で読んでましたが
    女帝を読んでから花舞に進むのをお勧めします
    私は銀座より舞妓さん憧れます

    が、京都の芸妓はお座敷では壁となるので大事な話はお座敷でと
    何度も何度も描かれてますが
    なんだか説得力が無いストーリーで営業妨害?と笑ってしまいました

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる

    女帝彩香を読んだ後に見つけて、今はまっています。
    とても努力家で負けん気が強く、憧れます。
    自分は好きでない相手から勝手に好きになられてしまうあたり、ホントに魅力あふれる娘なんだなと思います。
    まだ、無料分を読んでいますが、これからが楽しみです。

    by GyaO
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    娘の代の話

    場所は違えど、血は争えないのかな、彩香と明日香を取り巻く陰謀、そして人間関係、成長していく明日香も見所、時々出てくる、彩香ママも素敵に年を重ねてる。
    未亡人になり、父もなくなり
    たった一人の娘に、ここまで出来るのかは、分からないが、女帝なる所以かも。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    97話まで読みました

    97話迄読んで…明日香は母を超えると確信!
    ここ迄のお話はきっと面白くないと思う方が多いかと思いますが母を超える女帝を作り上げる基礎のお話のように思います。
    母は表の女帝・娘は裏の女帝になるのではないでしょうか。この先のお話が楽しみです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    蛙の子は蛙

    2世なんで仕方ないよねーと思いながら読んでますが、女帝の方がハングリーでおもしろかったなぁ。でも明日香ちゃんも応援してあげたいです。母が偉大だと子は複雑よね。
    でも、母の縁を頼って祇園入りしたんだから、母に感謝はしないとね。長い反抗期みたい。
    それなりに面白いですよ。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    つまらない

    母親の彩香は自分の才覚と努力でのしあがったが、この娘はただのワガママ。京都でやったことも、すべて母親の力を使ったもの。
    芸子で骨を埋めるとか、決心したくせに芸子やめるの早すぎ。お笑いか??

    • 7
  7. 評価:5.000 5.0

    女帝にハマり、こちらも見るようになりました!
    女帝の主人公あやかの娘の話...
    ただ、女帝を読み終わってない前に読んでしまって、娘が生まれたことや、旦那さんのその後、尾上さんとのその後などを先に知ってしまいましたー。
    母を超える女帝になれるのか楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    女帝からの続き

    女帝シリーズにのめり込んで一気に読みました
    女帝あやかの娘、明日香が京都で舞芸子になり
    陰謀に立ち向かっていく姿とひとりの女性としての性。ただこの方のシリーズは性描写がワンパターンで、単純乱暴な感じ、男性が描いてるからしょうがないのかな、とも思わせる感じでした。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まずまず

    彩香の続きだということで読み始め、無料分読みきりました。
    彩香で出てきた懐かしい人が沢山出てきて、嬉しかったですね。
    明日香はちょっと惚れっぽいとこがあるのか?子供っぽいというか。。。
    どぅしても彩香基準で見てしまうので(笑)
    続きは気にならんでもないが、課金してまで読むか悩むとこです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    まだ2話しか見てないけど

    めっちゃドキドキしながら見てます。母親のあやかのお話がまだ半分しか読めてないからネタバレめっちゃされてしまったけど笑進藤さんと結ばれたんだと鳥肌モノでした。
    亡くなったってサラッと書いてあったけどあやかは壮絶な人生歩んでいくんだなと

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 71 - 80件目/全431件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー