みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白かったです。
女帝を読んで面白かったのでその娘バージョンも読み始めました。
やっぱり面白くて好きでポイント購入して読んでよかったです。by ほしのそら-
0
-
-
5.0
女帝に負けない!
女帝も無料購読しています。あまりにも女帝がおもしろくて、花舞は期待しすぎるところがありました。でも、祇園の芸舞妓さんの方ももとても楽しいです。ところどころ、女帝を見ていないとわからないところもたまらないです!
by ekichika-
0
-
-
5.0
迫力がある
極道の世界は一般神には分からないけど、
この物語はリアルです。親子で危ない橋を渡っても
正義感で乗り切ってる逞しいby みずか13-
0
-
-
5.0
娘の代の話
場所は違えど、血は争えないのかな、彩香と明日香を取り巻く陰謀、そして人間関係、成長していく明日香も見所、時々出てくる、彩香ママも素敵に年を重ねてる。
未亡人になり、父もなくなり
たった一人の娘に、ここまで出来るのかは、分からないが、女帝なる所以かも。by まろん21-
0
-
-
5.0
女帝からの続きだったとは!昔読んだことがあったのに最近まで気づきませんでした!何度読んでも面白くて読み進めてしまいます。
by まるもりんご姫-
0
-
-
5.0
続編は祇園ヘエが面白い
女帝も面白かったが、銀座より祇園の方が色々ヘエがある。でもやっぱり女帝のボリュームに比べ肩透かし食らうかな
彩香の描写が物足りないがしょうがないか。京都の親、怪物に処女、ライバルの小物感、女帝と同じコースをなぞってる展開はもちろんわざとだろうが少しヒネリが欲しいと思ってしまったby 匿名ー-
0
-
-
5.0
無料の間は女帝と交互で読んでましたが
女帝を読んでから花舞に進むのをお勧めします
私は銀座より舞妓さん憧れます
が、京都の芸妓はお座敷では壁となるので大事な話はお座敷でと
何度も何度も描かれてますが
なんだか説得力が無いストーリーで営業妨害?と笑ってしまいましたby さくさく37-
0
-
-
5.0
女同士
親子だから負けたくないって気持ち、凄く分かります。
母親だから、手放しで大好きなんて思えない娘はたくさんいると思う。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
女帝彩香の続きがあるなら読みたいなあ、と思っていたので、明日香篇があるのを知って読んでます。前作の主要メンバーのその後も分かって楽しんでます。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
面白い!
女帝を読み終えてから読んでほしい。
母が銀座の女帝なら、明日香は祇園の女帝になる!と言うお話。
母の彩香と比べると子供っぽいところや、学習能力が足りないところなどあるが、読んでいて面白い。by RecoTecg-
0
-