みんなのレビューと感想「ミナミの帝王(1巻~90巻)」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読み
次に何が出るかワクワク読める事もありますがあっと驚くこともあります。適度な長さでつづいていますので飽きません、法律の事も学べ実社会でも使えるのがポイントです
by Harious-
0
-
-
5.0
お気に入りです
漫画の世界観に順応した為か或いは実社会を知った為か、読み始め当時程のインパクトやショックは感じなくなりましたが、長年お気に入りの漫画です。
by kolya-
0
-
-
5.0
面白い
トイチという言葉はミナミの帝王で知りました。映像化された作品が有名ですが漫画も面白く勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
借金はだめ!
とりあえず借金するやつが悪い。あと借りた金は返そうね。それ以外の詐欺をするようなやつには罰を与えるダークヒーロー的な話しもありますね。結構色々な待合室的なとこに置いてありますちょいちょ読んでました
by おチク-
0
-
-
5.0
人生について考え直させられる
ミナミの帝王=竹内力、という脳の私でしたが、静かなるドンと同じぐらいハマりました。作品で描かれているお金に対する貪欲さは、ある意味私達人間の欲望をありのままを表しているのではないかと思いました。そして自分が世間知らずということにも気づきました。人生について考えさせられる名作です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前から「タイトル」だけは知ってたけど。
内容は、ズバリ「えげつない」@@;;
普段の生活では見えてこないお金を巡る「やりとり」
そこには、お金に対する「本音」しかない。そこがある意味清々しい。
普段の私たちはこの「えげつなさ」を隠して生活している。
その人の「見かけ」だけでは判らない。
それが見えない?ように虚飾で隠す人ほど、闇が深いということも判った。
この作品は勉強になる!〈断言〉by ロンソン-
0
-
-
5.0
面白い
多分現実なら違法だと思うのですが、お金を借りておいて返さない相手にあの手この手で返済させたり、さらなる多重債務に陥らせたりするのが見事で、スカッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
懐かしく、面白い。昔よく読んだ話。鬼の萬田・・・。仏の萬田でもあり、生き抜くことの厳しさを感じさせてもらったな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男の筋道がきちんと語られていて良い‼️
男の筋道がきちんと語られていて良い‼️勧善懲悪は、世の中の必定❗実話とリンクしていて面白い‼️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
これはほんとにオススメ。1つ1つの物語がおもしろくて勉強になる!ほんとにこーゆー人居てもおかしくないけど捕まってるか…笑
by 匿名希望-
0
-